このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

多万里 おすすめレポート

おすすめレポートについて

まきさんの写真

まきさん

50代前半/男性・投稿日:2015/02/11

ラーメン+半チャーハン

昔ながらの昭和感たっぷりのお店、ラーメンもチャーハンも昔ながらのお店の味で好感が持てます。
  • 多万里: まきさんの2015年02月11日の1枚目の投稿写真
ランチ
トコちゃんさんの写真

トコちゃんさん

女性・投稿日:2015/01/18

2014年12月頃ランチの時間帯に行きました

忙しくて時間が無かった日に偶然ここを通りかかりました。以前から気になってはいたものの、入りにくくて挑戦出来ていなかったお店です。二人くらい先に並んでいる方がいたものの、多分時間も間に合うだろうと判断、列の最後尾に並びました。5分くらいで席に着けました。先払いでレジで会計を済ませるスタイルです。周りを見渡すとどの人も皆ラーメンラーメンラーメンばかり食べています。他のもの食べている人はあんまりどころか、殆どいない…。なので、セットにもせず単品でラーメンにしました。混んでいるのでラーメンが来るまで10分くらい掛かったと思います。が、この日このお店に来て良かった!と思える昔懐かしい様なレトロなラーメンで美味しかったです。客層は若い人はあまりおらず、年輩の男女や男性ひとりとかが多いです。昨日今日から通い始めたというのではない雰囲気で慣れた様子で前払いで注文して座り、サッと食べて帰ります。私も次回からはサッと食べてサッと帰る通い慣れてるお客のひとりとなりたいです。
ランチ
来店シーン:一人で
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/13

タンメン

野菜たっぷりのタンメン。シャキシャキした野菜の食感が堪能できました。とても美味しかったです。
ディナー
Noimage

もくさん

投稿日:2014/03/05

塩ラーメン

昔ながらのあっさりとした塩ラーメンで美味しいです。麺は細麺で食が進みます。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/09

タンメン

いつもアツアツでいただけるのが魅力。もやしを始めとするたっぷり野菜が鶏がらスープとよく合う。ボリュームあって食べごたえがあります。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/30

餃子

野菜の甘みとうまみが出てきて、とても美味しかったです。生地はぱりっとしているので、おやつ感覚で、たれをつけなくても充分いけます。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/19

ラーメン

醤油味の鶏がらスープに、細麺です。具は、メンマ、小さな海苔、小さなチャーシュー、ナルトが1枚、刻みネギ少々のシンプルなものです。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/19

餃子

焼き目はパリッとしていて、中身は野菜メインの餡、最初の1つは何もつけずにそのまま食べたが野菜の甘みが感じられた。
ランチ
Noimage

ツーピースさん

40代後半/男性・投稿日:2014/01/12

餃子

皮がパリっとしていて、すごく香ばしいです。

中身は野菜中心で野菜の甘みがよく出ていて、肉汁もジューシーです。

ディナー
カオッスさんの写真

カオッスさん

投稿日:2011/10/11

大宮でラーメンと言えば多万里★

大宮はラーメン激戦区となってきましたが、自分の中のラーメンランキングには多万里が常に入っています。

大宮に遊びに来た遠方の友達もついつい誘ってしまう、昭和の良き時代を感じる
ラーメン屋です。

いつもは半チャン・ラーメンを頼みますが、あのグリーンピースがなんともw

ラーメンは懐かしい濃いめの鶏ガラで、ホッとする味です。

面は細麺で、のどごしが良くスルスルっと直ぐに完食してしまいます。

いつもラーメンか、ワンタン麺しか食べてないので、他も挑戦してみたいと思います。
ランチ
来店シーン:一人で

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

多万里 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/04

外観からして昭和の匂いがプンプンする。 食券制で券売機ではなくおばちゃんが対応してくれる。 店内は地元の方が多そうでメニューも見ずに食券を購入して席に座っていく。 ラーメン半チャーハンのセットがなまら美味えー
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/09

古くからあるこじんまりしたお店ですが地元の人を中心に人気があります。あっさり懐かしい味でお値段もリーズナブルです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

昭和21年創業、その当時の雰囲気そのままに創業から変わらない味を今も守り続けるラーメン店です。 くるくるナルトに、しなちく、海苔にネギ。(何故かグリーンピースw) 醤油スープにちぢれ麺。レトロなどんぶりの模様、そして気さくなおばちゃん達、嗚呼どこまでもザ昭和ですw そのままサザエさんにでも出てきそうなお店ですね(^◇^;) 麺をすすると、そうそう、これが中華そばだよな~っていう、優しいお味。 そして、胡椒をパパッとかけて、一口食べるとこれまた美味しい♪ 因みに、ここ来たら半チャーハンセットがデフォルト。 パラパラのチャーハンはそのまま食べても勿論よし、レンゲですくって胡椒の効いたラーメンスープに浸して食べても美味しいですよ♪
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/06

これぞ昭和レトロな食堂ですね。外観もそうですが店内も昭和です。ラーメンも昔ながらの鳴門が懐かしさを感じて美味しかったですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2011/11/01

何年か前にいったのですが美味しいと誘われ入ってみると懐かしい雰囲気。豚バラ丼が目につき注文してみると甘酢の醤油味でとろみがあり生姜が効いていて熱々でこれははまるなと思いました。家に帰ってたまに作っています笑。そのくらい美味しいメニューです。
  • 1
  • 1/1ページ

大宮駅のその他グルメのお店

大宮・さいたま新都心で、特集・シーンから探す