らあめん&ちゃいなまこすけ おすすめレポート

Kouさん
30代後半/男性・投稿日:2008/04/01
昔ながらの
昨今流行のラーメン専門店ではなく、昔からあるいわゆる「ラーメン屋さん」です。ラーメンが550円(500円だったかも・汗)を始め、麺類、ご飯類、つまみ、お酒と一通り揃ってます。
で、安い。
2008/03/30(日)に伺いました。
13時前だったと記憶していますが、先客が4~5名。
中にはいると、テーブル席、座席席があって、中々広いです。
30人くらい入るのかなぁ?
「ラーメン屋さん」には必需品とも言えるマンガも数多く揃ってます(笑)
夜はボクみたいなオッサン1人で、マンガを読みながら、ビール、つまみを食って、ラーメンで締めるというゴールデンコースも可能ですw
今回はお昼でしたので、ラーメンセット(700円)をオーダー
ラーメンにミニチャーハンかミニ中華丼、、それから・・・まだ2つくらいあったよーな(汗)
ごめんなさい。思い出せません。
その中から1品選んで、更にサイドメニュー、デザートがついてます。お値打ち。
ラーメンは鶏ガラと野菜、化調ベースのあっさり風味。「中華そば」だね。
麺は中細の平打ち。加水率はちょっと高め。
1980年代のラーメンだwwガキの頃食った記憶あるもん。こんな感じのラーメン。
「ラーメンってのは、黒豚の豚骨や比内地鶏の鶏ガラ等様々な高級食材を絶妙なバランスで旨味を引き出したスープに、魚介で取ったスープを加えたダブルスープで、麺は国産小麦とか、腰の強い小麦をブレンドして、内モンゴル産のかん水を使って打った特注麺で、スーパーゴールデンポークを使ってじっくり煮上げたチャーシューを直前に炙って香ばしさを出し、コレに魚粉を加えてインパクトを出したものがサイコー」(ぜぇぜぇw)とか思ってるヒトは来ない方が良いです。念のため(笑)
(※↑ボクはこういうラーメンも好きです。が、別物として考えてます)
チャーハンはちょっと薄味。
単品だともしかしたら物足りなさが残るかもだけど、セットメニューとしては及第。
もうちょっと量が欲しかったかも?
カミサンは同じラーメンセットのミニ中華丼だったんだけど、
中華丼もどこかさっぱり。
もしか健康志向のお店なのか?(笑)
ガテン系のヒトだと、このセットに更にもう1品食えそう(笑)
サイドメニューは嬉しいですね。
小さい冷や奴に、大根おろしが乗ってます。珍しい。
それにお漬け物。
デザートはマンゴープリンかな?
職場の近くにあったら、昼食で1週間に1回来るだろうなーって感じです。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
37
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ