一心 ご当地グルメガイドの口コミ(16)

40代/男性
来店日:2017/03
まさに唯一無二の味。 純白の皿に盛られたライスに、薄く敷いた千切りキャベツのbedにさっくりと揚げられたきつね色のカツレツを寝かせ、その上からカレーと云うより、デミグラスソースに近い欧風のカレーソースがたっぷり。あとを引く味わい。 銚子市民なら1度は口にしてるソウルフード。いやはや、銚子市民が羨ましい。

30代/女性
来店日:2015/09
カツカレーがおいしいと有名なようで、友人に連れて行ってもらいました。 すごく量が多くて、味もかなりおいしく大満足でした。値段も良心的で、人気の理由がすぐわかりました。

50代/男性
来店日:2015/09/15
小学生くらいまでは、カツカレー普通盛りで十分です。それ以上は、大盛り(+90円)をお勧めします。カレーは甘口、カツカレーにはキャベツも乗ります。スプーンはありません。フォークで食べます。通い始めて35年経ちます。

50代/女性
来店日:2015/05
銚子で気軽に食べられるお店を探していて、こちらを見つけました。カツカレー、驚きの安さです。薄いけどちゃんと揚げてあり、量もちょうどよく美味しかっです。キャベツが新鮮でした。メニューは全部お持ち帰りができるそうです。若いお兄さんがきちんと接客してくれたのが印象的でした。

40代/男性
来店日:2015/04
30年以上前から通っています。高校生でも気軽に食べられます。昔は並カツカレー、今はちょっと余裕で上カツカレーです。スプーンではなく、フォークで食べますので。間違えているわけではありません。

40代/男性
来店日:2011/08
たぶん、調子で生まれ育った人、住んだことのある人、何らかの形で調子に携わった人なら、ここのカツカレーを1度は食していると思う。それぐらい、銚子ではポピュラーな存在です。 純白の、真珠の如く光る白米の上にサクサクに揚がったとんかつ、その上にスパイシーではなく、デミグラス調の、欧風カレーと評すべきカレールーを纏ったカツカレーを求めるヒトで、店内はいつも混雑しています。

20代/男性
来店日:2010/12/30
銚子に行くと必ず立ち寄ります。カツカレーが破格の値段で食べられ、一度食べたら不思議とまた食べたくなるカツカレーです。カレーは結構黒っぽいルーです。キャベツと福神漬けが脇を添えてますよ。
- 1
- 1/1ページ