このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

麺場 浜虎 おすすめレポート

おすすめレポートについて

アキタソさんの写真

アキタソさん

投稿日:2014/02/06

ディナー

醤そば

麺は縮れており、スープとからんでとても美味しい
moeさんの写真

moeさん

30代後半・投稿日:2013/12/18

ランチ | 来店シーン:一人で

見た目以上にコクがある

見た目はあっさりした感じの塩ラーメン。
ですが、スープに深みがあり、しっかりとしたコクもありで美味しいです。
おやぶんさんの写真

おやぶんさん

投稿日:2011/10/22

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

大盛り無料!塩味うまし!


こんにちは。
おやぶんです。

今度から
レストラン、居酒屋の紹介と並行して


飲んだ後に締めの一杯特集!


も始めたいと思います♪

記念すべき第一弾は

横浜駅西口から徒歩5分程度のところにある

浜虎

の紹介です!
鶴屋町にあるラーメン屋さんですねー



大盛り無料

つけ麺と塩ラーメンがあります!


僕が食べたのは塩ラーメンでした(結構まえにつけ麺を食べたことも)


塩ラーメンうまし!
魚介のスープ
というかコレは・・・
かつお?
にぼし?


ぎゃああああ!
お店利用してからちょっと時間たってるからどっちか忘れた!ww
ミス!!


とにかく!
スープうまし!
麺は太めでボリュームがありました♪
女性にはちょっと多いかもです。




Noimage

melodyさん

投稿日:2011/02/10

ディナー | 来店シーン:デート

焼売もうまい!

塩味を食べましたが、中部太麺で、もちもちした麺がたまりません。
他には焼売が絶品です。お茶も美味しくて、ラーメンを食べ終わった後にスーッとスッキリさせてくれます。
  • 麺場 浜虎: melodyさんの2011年02月10日の1枚目の投稿写真
りゅかちさんの写真

りゅかちさん

投稿日:2009/09/10

ディナー | 来店シーン:家族・子供と

昔から


私が小学生のときから利用しています☆

いつも頼むのは
塩鶏です!
なんといっても半熟卵がたまらないです'ω`!

浜虎はらーめん以外にも
メンマ飯がおすすめです☆

少し辛めのたれが食欲をそそります!

無料でわたあめも出来て
最近は食べてないんですが、
よく帰りぎわに作って帰ってました☆'

店員さんも気さくで
らーめん屋さんには珍しいと思いますが店内にはHIPHOPやR&Bが流れてますよ!

これからもずーっと
通いたいお店です☆
Noimage

fantomさん

女性・投稿日:2009/01/15

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

これでもか!のネギ

150円増しでネギが増える…

連れのおすすめは鶏塩でしたが、150円でどれだけネギが増えるんだろうという興味でネギ鶏塩を食べてみました。

一緒に運ばれて来た鶏塩と並べたら…見たことない山盛り!
『うぉっ!すごい!!』と思わず。

でも、よく考えたらネギラーメンを普段食べてない!…どうなんでしょ?
ちなみにネギ、1本…1・5本くらい入ってたんじゃないだろうか。とにかくビックリしました。
味は、スープがめちゃくちゃ美味しい!!
麺は勝手に細めんをイメージしてたんですが、平たい。もちもちしてていい!!

ちなみに、あとで鶏塩を味見させてもらったら、あっさり、さっぱり。ネギの方がかなりこくがある気がします。
ネギってこんなにいい味だすんだなぁ、と改めて思いました。ネギってすごい。
でも、鶏塩は鶏塩で美味しそう。次はあれ食べよう。

あ、そうだ。忘れてはいけないのが卵!
ものすごくやわらかい!醤油味がしみてます。とろっとして美味しい。
トッピング注文しないでも卵付いてるのっていいですね☆
よっしーさんの写真

よっしーさん

30代後半/男性・投稿日:2008/04/03

ランチ | 来店シーン:一人で

あっさりした塩ラーメン

近くにコインパーキングあり。
メイン通りから少し離れているが、
ラーメンの匂いがするのですぐわかる。
店構えは普通だが、中に入るとラップの音楽が流れ、
若者がラーメンを作る珍しいお店。
食券を購入するスタイルでネギラーメン(半熟玉子入り)
を頼んだのだが、スープは塩味のあっさり風味。
麺はちぢれ麺で食べ応え十分。
飲み会後、あっさりしたラーメンが食べたくなったら
行きたいお店です。
きのこさんの写真

きのこさん

20代後半/女性・投稿日:2006/12/19

ディナー | 来店シーン:デート

鶏だしでさっぱり。

横浜にあるラーメン屋ってほとんどこってりなんですが、
ココは違う。鶏だし塩味で濃厚なんだけどあっさり。
鶴屋町の奥まったところにあるので、分かりにくい。
店内は、工事現場を髣髴させるつくり。
コンクリート・配管そのまま。足場みたいなのが組んであって照明だって電球むき出し。
店員さんはみんな若いお兄さんで、全員がつなぎ。頭にタオル(笑

最初に出てくるのは、お水じゃなくてジャスミンティでした。

麺場 浜虎 ご当地グルメガイドの口コミ(9)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/08

日吉に本店を構える人気店。人気鰻登りで今や行列必至の繁忙店です。本日は塩鶏ねぎそば@1000円を注文しました。  暫し待つ事、ラーメンの登場です。ドンブリのセンターに黒ごま和えの葱が乗り、見た目は何時もながらオシャレ。 先ずはスープを一口。パンチのある濃厚鶏エキスとキッチリ塩味。後引く甘さは化調かしら。   麺は自社工場製の中太ちぢれ。もちもちした弾力感があります。大盛無料。 チャーシューは鶏肉。豚と比べるとパンチ弱めで淡白な味わい。玉子はLサイズの大玉使用。黄身が流れる絶妙な茹で加減。塩そばは玉子デフォの様です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/05

横浜駅西口から徒歩数分の場所にあるラーメン店です。醤油味のコクのあるラーメンがとてもおいしく、よく行列ができている人気店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

人気店でいつも並んでいますが、平日の11時前くらいに伺うと割とスムーズに入れることが多いです。 大盛無料なので若い方にも人気です。太麺のちぢれ麺でスープがよくからんでとても美味しいですよ!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/05

夕飯の時間帯ということもありかなり混んでいました。コク塩鶏そばを食べましたが脂っこくなくさっぱりしていて美味しかったです。浜虎のお水は他と違いジャスミンティーなのがラーメンを食べた後に飲むとすっきりします。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/10

横浜家系ラーメンのお店です。塩味が特に美味しいと思います。行列がよく並んでいますが、お客の回転がいいので待ち時間はそこまで長くありません。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

横浜駅北口から徒歩5分弱。 よく行列ができているお店。 近くにはコインパーキング多数あるので車でもきやすいですね。 最近横浜には出向けていないため、リニューアルしてから食していませんが、塩ねぎ鶏そばが美味しかったなぁ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

横浜・鶴屋町エリアの有名店舗です。ここから巣立っていったラーメン有名店が多数あります。オシャレな雰囲気のラーメン屋です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/02

鶴屋町の繁華街の奥のほうにあるラーメン屋さんで、人気があるので休日の昼時は混みます。塩鶏そばは塩のスープが絶品でおいしかったです。店内はおしゃれな造りできれいですし、女性にも入りやすいラーメン屋さんでおすすめです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/04

横浜はラーメンの激戦地で有名ですよね!? その中でも、いつも混んでいるお店の1つです。男女問わず美味しく食べられるのが所以でしょうか?
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

横浜駅のラーメンのお店

横浜で、特集・シーンから探す

■麺場 浜虎の関連リンク

【関連エリア】
横浜
横浜駅
【関連ジャンル】
ラーメントップ
横浜/ラーメン
横浜/ラーメン全般
【関連駅】
横浜駅