資生堂パーラー 横浜高島屋店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
ハッシュドビーフ
じっくりと煮込まれたお野菜と赤ワインのバランスが絶妙です。
お肉や玉ねぎはとても柔らかく煮込まれていました。
濃厚でコクがありとてもおいしかったです。
ミートクロケット
外はさっくり、ナイフを入れると濃厚なベシャメルソースがトロッと現れます。
細かく刻まれたお肉の味もしっかりと感じられて大満足です。
オムライス
昔ながらのオムライスです。
きれいな卵の中は大きな鶏肉がごろごろと入ったケチャップライス。
トマトソースの甘さと酸味が絶妙です。
チョコレートパフェ
チョコレートソース、生クリーム、バニラアイス、たっぷりのバナナのパフェです。
バニラアイスは濃厚でコクがあり、生クリームはさっぱりとしています。
ちょうど良い甘さでとてもおいしかったです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/22
あんずケーキ
あんずの甘酸っぱさが生クリームとよく合います。アーモンドチップがアクセント。生地の部分はふわふわしたスポンジです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/22
ビーフシチュー
お肉がやわらかくてコクのあるデミグラスソースがとってもおいしいです。熱々の状態で出てくるため、それだけで美味しい。濃厚でガッツリ食べたい時に良し
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/22
ハヤシライス
コクのあるデミグラスソースは、濃厚で一度食べたら忘れられない味です。伝統の味。懐かしいが奥が深い味わい。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
資生堂パーラー 横浜高島屋店 ご当地グルメガイドの口コミ(14)
提供 :
平日の午前ですいており、ゆっくり食事できました。 牛肉としめじのピラフを注文。割と薄味でカレーにのせる様な お漬物をのせておいしくいただきました。
資生堂パーラーのチーズケーキが濃厚で大好きなのでたべたいな~ってときに買います。ちょっとたかいけどおすすめ。
料理もスイーツも充実しているレストランです! 何にしようかすごく迷いましたが、期間限定のイチゴパフェをオーダー。 大きいイチゴがたくさんのっていましたしアイス、イチゴソースとの相性も抜群でした! 次行ったときはカレーを食べてみたいです!
あったかメニューのズワイ蟹とホタテ貝のドリアを食べました。蟹もホタテ貝もたっぷり入っていてとても美味しかったです。
あまおうのスペシャルパフェを食べました。バニラアイスとイチゴがたっぷり入っていてイチゴがめちゃくちゃ甘かったです。
フルーツサンドがめちゃおいしいです。お腹も心も満たされます。中身のフルーツがあまくて美味しいです。お金がたくさんあれば果物をテイクアウトしたい!
横浜駅から歩いて行けるそごうの中にあるお店で、いつも混んでいますが、ちょうどタイミングよく入れてアフタヌーンティーをいただきました。
友人とカフェタイム利用にて訪れました。祝日だったので、少し待ちました。 いろいろと悩みましたが、イチゴパフェを注文。 クリームが甘すぎず、上品な美味しさでした。
資生堂パーラーは横浜高島屋にもあります。食事以外でもショッピングで疲れた時の喫茶代わりに利用している方が多いです。
ビスキュイを購入しました。缶に入ったクッキーで、クッキーは6種類入っていました。香りや食感、味、厚み、どれもガラッと異なるものが入っていて、美味しかったです。
イチゴのパフェを食べました。苺がたっぷり乗っていて、苺のソース・バニラアイスクリーム・苺のソルベも入っていてとても美味しかったです。
お中元かお歳暮で、いちどこちらのクッキーをいただいて、味はもちろんですがその上品でおしゃれなみためにノックアウトされてからのファンです。あまり店舗数がないところも、関西人としては魅力を感じます。こちらのクッキーは資生堂のマークをかたどった美しいものですが、レモンケーキはどちらかというと庶民的な、なつかしいビジュアルです。でも、香りのシャープなところとか、パッケージは、さすがの銀座センス。とっておきの日に食べたいスイーツばかりです。こちらのパーラーでのお茶は、周囲のマダムたちにとけ込むためにちょっとおしゃれして出かけてます。
お店の内装もデザートやお料理の盛り付けも、単に華やかなのではなく、日本ならではの洗練された静けさを感じます。