このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

吉村屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

バナジウムさん

男性・投稿日:2014/02/03

ディナー

ラーメン並

噂を聞いて来店してみました。名高い家系ラーメンの総本山です。お店へ行くと遅い時間であるのに行列ができていました、さすがです。ラーメンはしょうゆとんこつのとても濃い味でうまい!そう心の中で叫びました。ラーメン通を語るならぜひ一度はいってみてほしいです。
Noimage

izumanoasaさん

20代前半/女性・投稿日:2014/01/25

ランチ

ラーメン万能ネギ

とんこつ醤油のコッテリしたラーメン、ローストポークのような煮豚ではな焼豚がとても美味しく、トッピングの万能ネギは山ほど入っており、こってりスープがすっきりして美味しいです。
すーさんの写真

すーさん

20代前半/女性・投稿日:2014/01/19

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

家系総本山。

横浜ラーメンの王道、家系の総本山。
やっぱり、吉村家のラーメンはおいしいです。並んででも食べたい味です。昼に行くとほぼ並んでいます。横浜駅出てずーっと行くとあります。チャーシューはまさに焼豚、しっかり目でスモーキーです。固めがおすすめです。女性は脂少なめでもいいと思います。
Noimage

こまこまさん

投稿日:2014/01/18

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

老舗

横浜駅から徒歩5分ほどにある、家系ラーメンの老舗です。
店の前に待ち客用のいすがありますし、回転が早いのであまり待つのが苦になりません。
ラーメンは本当に昔ながらの家系で、安心して食べられます。

店員さんは活気があって接客も良いです。
気合が入っている店員さんが多いので見ていて気持ちが良いです。

時々、入り口にりんごやバナナが置いてあり、お客さんが持ち帰れるようになっていることがあります。
Noimage

hananireiiさん

20代後半/女性・投稿日:2014/01/17

ディナー

チャーシューメン

他の家系と違い醤油色をしたスープでクリーミーと言うより、ワイルドなスープで美味しいです。チャーシューも煮豚ではなくスモークされたしっとりした物で、サンドイッチにして食べたいくらい美味しくておススメです。
Noimage

よしちゃんさん

投稿日:2014/01/15

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

家系総本山

横浜で有名な家系ラーメンの総本山がこちらのお店です。

昼いこうが夜いこうが行列ができていますが、回転がいいので10分以上待ったことはありません。

ラーメンは濃厚ではじめは胃がもたれましたが、次第にハマりました。

チャーシューが燻製で独特な味わいがあります。
Noimage

akihatayamakeさん

20代後半/女性・投稿日:2014/01/14

ディナー

ラーメン並

醤油が強めのこってりスープに短めの太い麺の家系ラーメンです。
他の家系と違うところは、チャーシューがスモークされてしっとり柔らかでおいしく癖になる味です。
Noimage

nonoharanaruさん

20代後半/女性・投稿日:2014/01/11

ディナー

チャーシューメン

家系の元祖らしくて、濃厚なスープに海苔3枚、ほうれんそう、チャーシューという具がのり、中でもチャーシューがスモークされてるのかとてもおいしく
ついチャーシューメンを注文してしまいます。
Noimage

masanachumoさん

20代後半/女性・投稿日:2014/01/10

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

吉村家

いつ行っても店の前で行列が凄いんですけど、
まとめてお客さんを入れ替えるシステムみたいで、
思った程の時間がかからず、店内に入ったらすぐにラーメンが提供されるので、行列もそれほど嫌なものではありませんでした。
Noimage

masanachumoさん

20代後半/女性・投稿日:2014/01/10

ディナー

ラーメン並

醤油色した濃厚なスープに鶏脂が浮いていて、
いっけんコッテリそうに見えるけど、食べてみるとあっさりしていて食べやすいです。 麺を海苔で巻いて食べるのがお勧め。
Noimage

hatakeiikazさん

30代前半/女性・投稿日:2014/01/10

ディナー

チャーシューメン

スープはこってりしていて麺によく絡み
チャーシューメンのチャーシューがとにかく絶品でおすすめです。
moeさんの写真

moeさん

30代後半・投稿日:2013/12/18

ランチ | 来店シーン:一人で

お昼時は覚悟が必要

お昼時はいつも行列なので、覚悟が必要です。
すいているときを狙えば、さほど待つ必要はありません。
味はシンプルな家系って感じでした。
gotemさんの写真

gotemさん

投稿日:2012/03/25

ランチ | 来店シーン:一人で

吉村家

横浜で下車。家系総本山吉村家へ。
15時頃入店。さすがに平日の昼下がりのため10席以上空席があり、すぐに座れた。

昼飯は食ってたので、控えめにラーメン(590円)を注文。いろいろ聞かれたが「普通」で注文。
普通のラーメンにもかかわらず後から来た客のチャーシュー麺とかが先に出るとは何事じゃ

まぁ当然なんだけど見た目が厚木家と全く同じ。
スープは今まで食べた家系で一番美味い。
麺は最初口に入れた時、やわらか過ぎに感じたが芯が硬い感じで丁度良かった。
叉焼はコゲ臭がして脂身が多いのはマイナスだが硬めのタイプで味もしっかりしていてかなり美味い。
まぁ超有名店なので、これ以上小生が説明する必要も無いでしょう。
レベルの高いラーメンでした。
接客はまぁこんな感じか。
ただ、夏にスーツでラーメン食うのは間違い。汗が止まらなかった。。
  • 吉村屋: gotemさんの2012年03月25日の1枚目の投稿写真
  • 吉村屋: gotemさんの2012年03月25日の2枚目の投稿写真
Noimage

キャップさん

40代後半/男性・投稿日:2011/11/24

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

一度はどうぞ!!

二年半くらい前までは,家族を含め毎週のように通っていたラーメン店。
毎週,通っていたのは私だけですが。

理由は,はっきりと自分でもわからないのですが何故か遠ざかってしまいました。
一日に二回行ったり,ちょっと通いすぎたのでしょうか?

こってり した料理が好きな人には,たまらないラーメンだと思います。
麺の硬さ,味の濃さ,油の量など調整してくれますので一度普通に食して自分の味を追求してみて下さい。

私は普段,緑色のニンニクを入れて食しています。
トッピングもいろいろとあり,月で替わったりもしますので,お好きな物を。
お奨めは,体の事を考えてワカメ!!
スープもぜ~んぶ飲み干すので塩分取りすぎ解消にどうぞ。

近じか,また通い始めようかと思っています!!
GNR87さんの写真

GNR87さん

30代後半/男性・投稿日:2011/11/07

ランチ | 来店シーン:デート

家系を知るなら元祖も食べねば

家系ラーメンを知るべく、元祖の吉村家に行って見ました
行列の作り方、店内への入れ方、注文システムどれも
行列の出来る店らしく考えられているなぁというのを感じました。

あの豪快な作り方はもやはパフォーマンスと化している
そんな感じがします。
丁寧さや精緻さなどは正直感じられず
店員さんの長年の経験からくるさじ加減の印象がありますが
それも含めて吉村家なのだろうなと感じました。

味のほどは、調整できると記載されているのですが
初めて行った人に調整注文は難しいかもしれませんが
味は全体的に濃いかもしれません。

次に行った際には、味と脂薄めで注文しようと思います
  • 吉村屋: GNR87さんの2011年11月07日の1枚目の投稿写真
殿さんの写真

殿さん

50代前半/男性・投稿日:2011/06/03

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

流石、『元祖』ってかァ♪

「どうやって、このラーメンを考えついたんだろう?」
って、いつも思います。

上品、洗練、繊細?…それがどうしたあ!的な「オラオラ~全開ラーメン」
でも、決して下品じゃなく、いい加減じゃなく、骨の太い真面目なラーメン。

家系、家系進化とか、いろんなお店ができましたが、最初にこの味を作り上げた人は天才だと思います。

一度、身体が覚えてしまうと決して忘れられないラーメン。

吉村屋さんに拍手♪

Noimage

DARE(デア)さん

投稿日:2009/09/09

来店シーン:一人で

こってり、絶品!

自分が今まで食べた
ラーメンの中で、
一番『また食べたい!』と思うラーメン屋です。

場所は、
横浜駅西口から東急ハンズを越えて突き当たりで左を向けばお店があります。

混んでるときは、混んでますが、店員さんがしっかり対応していて回転がはやいので、さほど待ち時間はありません。
たま~に長いですが...(笑

ラーメンについては、

『これでもか!』と言うくらいに濃厚、こってりなラーメンなので、
こってり系が好きな方にはオススメです。
自分は週一、月一位で無性に食べたくなります。

スープは濃厚こってり、
麺は極太麺、チャーシューも食べ応えがあり、ほうれん草、海苔も相性抜群。

トッピングの半熟タマゴ
も最高です。

好き嫌いはあると思いますが是非食べてみて下さい。
hydkkazさんの写真

hydkkazさん

20代後半/男性・投稿日:2009/02/25

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

家系ではトップではないでしょうか…

横浜駅から徒歩5分くらいの場所にあります。

ラーメンは、とても好きで色々足を運びました。
知っている方も多いと思いますが、ラーメンのジャンルは色々あります。
ここは、家系と呼ばれてるいるジャンルの元祖店です。

家系と呼ばれているお店は色々行きましたが、ここは圧倒的においしいと感じました。
基本的に豚骨しょうゆで、脂が多いせいか、食後に胃もたれを起こすことがあったり、途中で味の濃さに飽きてしまうことが多かったんですが、ここのお店は全く感じたことがありません。むしろ、大満足でお店を後にするほどです。

味の種類は1つのみです。
家系の食べ方として、麺の固さ、スープの濃度、脂の量を選択し、お好きな方は追加で、のりやほうれん草、たまごなどのトッピングを選択します。

お店はいつも混雑しています。
店前には並ぶのが当然といったばかりに数十人が座れるイスが用意されていて、食事の時間帯や休日などは、はみ出して立って並んでいるくらいです。
まず、お店に行くと並ぶ前に店内に置いてある食券販売機から、食券を購入し並びます。これは、ラーメンの用意をスムーズに進行させるためのようです。
そして、店内の席数が約半分程度空くと、まとめて入店します。
なので、店内が空いていてもすんなり入れるというわけではありません。
席に着くと、食券を出し、上述した希望を聞かれます。
お水はセルフです。

そして、お待ちかねのラーメンが出されます。

とにかくおいしくて、別格の家系だと感じたのが率直な感想です。

金額はトッピングなしで量は並であれば、650円くらいだったと思います。
僕はチャーシュー麺にライスとビールが定番のメニューとなっています。

横浜に行く機会があるようでしたら、ぜひおすすめいたします。
Noimage

ドラゴンロケットさん

投稿日:2008/08/25

ランチ | 来店シーン:一人で

ハマっ子の義務です。

今ではもう、横浜で石を投げたら当たるくらい乱立してる、
家系ラーメンの総本山。
ハマっ子なら、いや、横浜に足を踏み入れる人は、一度行くべきお店。
うまいとかまずいじゃなく、行くべきお店なんです。
(もちろんラーメンはうまいよ。)

すごく並んでいるように見えても、回転が速いので、
大抵5~10分も待てば入れます。

トッピングは、その日によって、内容、値段が変わっているから要チェック。
一時期は券売機の右と左で味付玉子の値段が違う!なんて事もありました(笑

朝一に行けば社長がいるかも!
★めぃ★さんの写真

★めぃ★さん

20代後半/女性・投稿日:2007/12/19

ディナー | 来店シーン:デート

絶品ら~めん!デートでもOK♪

デートで行きました@
いきなりら~めん!?・・・と内心ビックリしてたのですが、むしろいきなりお高いトコロに連れてってもらってたら『この先どうしよぅ・・・(汗)』と焦ってたかもしれません(笑)
最初の方に行ったからか、逆に親近感がわいちゃいました☆

さすが、“美味しい”と評判なだけあって沢山人が並んでました。
店内には常連さんも多いようで、『自分たちが食べ終えたら、並んで次に待ってる人がいるので長居はしない』という感じでした。

店員さんも慣れていて、沢山お客さんがいるのに注文をとる時は一気に覚えて作ってくれます!
また、麺の硬さやトッピングなど好みも一気に注文をとるので、よく注文を迷う人は波に乗り遅れないようにしましょぅ♪
私もよく迷うのですが、MENUは多くないので大丈夫だと思いますが(笑)

味はホント美味しかったです☆
一度食べたら病みつき必至かも(´▽`)♪
  • 前へ
  • 3/4ページ
  • 次へ

横浜駅のその他グルメのお店

横浜で、特集・シーンから探す

■吉村屋の関連リンク

【関連エリア】
横浜
横浜駅
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
横浜/その他グルメ
横浜/軽食・その他グルメ
【関連駅】
平沼橋駅