味童 天金 おすすめレポート

GretaJutieさん
投稿日:2012/09/26
そこらの居酒屋とは違う大人のための店。
一軒家だし、全て自前の料理だし、店のしつらえも、ちゃんとしたお店。そこらへんのチェーン店の居酒屋や、小奇麗だけれどどの店も区別がつかない内装とか、温めただけの料理とかに飽きたら行ったら良い。
料理は包丁が美しく、酢の物は酸っぱ過ぎずで良い塩梅。
この日は、料理のみ5,250円ご飯込みお任せコース(一番安い)でお願いして、
・突出し もずくとキュウリとコハダの酢の物
・前菜三品 エシャロットもろ味味噌添え ユリ根イクラ載せ 魚卵醤油漬け大根添え
・お刺身三点盛り マグロ カンパチ サケ
・太刀魚の塩焼 茗荷酢漬け 栗甘煮
・揚げ茄子と湯葉とワカメの煮物
・天ぷら盛り合わせ キス、ナス、アナゴ、あと野菜2種類くらい(忘れた)
で、これに、お願いしたタイミングで、ご飯・味噌汁・お新香を出してくれる。
特別これは!ってことは無いけれど、普通に美味しかった。
この店に限らないけど、天ぷら屋さんは、外国の人と行っても比較的安心。
ベジタリアンなら野菜揚げだけでも結構満足感あるし、魚美味しかったし、たぶん豚肉や牛肉を使っていないから、イスラム教とかヒンドゥー教とかでもOKと思う。
ディナー
来店シーン:宴会
2
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
味童 天金 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

40代/男性
来店日:2018/12
JR鶴見線国道駅から至近、旧東海道にある和食割烹なお店です。 ランチ利用。 店内は落ち着いており、カウンターに座りたくなる雰囲気です。 厨房が良く見え、板前さんのお仕事にも見入ってしまいましたが。 生麦と言えば、やはり穴子!という事で、「穴子天重」をオーダー。 丁寧さと素材の良さを感じる穴子の天ぷらと、濃過ぎない丼つゆが絶妙で、そこそこのボリュームがありながらも、ペロッと食べれてしまう程、美味しくいただきました。 大将や板前さんも気さくな方で、手元は仕事をしながらも、面白いネタを聞かせていただけたりと、楽しく過ごせるのも良いです。 天婦羅メインなお店と思いきや、刺身や割烹コース料理などもあるので、今度は夜も利用してみようかと。
- 1
- 1/1ページ