このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

とんかつ美とん さくらい 岡村店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

グルメ導師さんの写真

グルメ導師さん

女性・投稿日:2009/10/11

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

日本初の調理法特許取得「釜焼きフライ」で我慢無用のダイエット!

帰国したら最初に食べたいのは「お茶漬け」と決めていたのに、
空港から直行したお店の看板には「釜焼とんかつ」の文字が踊ってる!
でも旧き良き時代の日本を感じさせる雰囲気に「お茶漬け」を期待して...
メニューを見る前に目に飛び込んできたのは「かきフライ」のポップでした。
日本は10月~3月が牡蠣のシーズン。
オイスターバーの会員になるほど牡蠣オタクの私ですから、
ためらうことなく「生ビールと釜焼かきフライ!」と叫んでしまいました。
自民党の谷垣総裁の口癖じゃないけれど「やっぱり」日本のビールが最高!
このお店はジョッキがキンキンに冷えてるので、暑い日中でもウ・マ・イ!
今日は帰国日でスケジュールがオフだから「生おかわり~!」
生ビールの写真の左横に控え目に写ってる蒼い角皿が
"美とん"なスパイシー・ベーコンで激旨なんですけど、
メニューの品名を忘れてしまってごめんなさい。
メインの「釜揚かきフライ」が登場してビックリ。
油の音がジュ~ジュ~してると思ったのに"美サイレント"。
かきフライを口にした瞬間、フライの衣がホロホロと崩れるんです。
子供ながらに衝撃を受けた二子玉川の"菩提樹"のフライ。
あの衝撃が蘇るほど繊細なフライの衣に感激しながら、
はしたなくも貪るように牡蠣フライ一人前を完食してしまいました。
とにかく油っぽくないんです。
だから牡蠣の味が"生"のようにみずみずしいんです。
「釜焼とんかつ」も一切れ分けていただきました。
お肉が油を吸ってないせいか柔らかい食感で、超がつくほど美味です。
う~~~ん、満足うぅぅぅ。
翌朝の体重測定で増分ゼロ。
ということは、釜焼フライなら我慢せずにダイエットできる !?
私は"常連"の仲間入りを目指して通うつもりです。
  • とんかつ美とん さくらい 岡村店: グルメ導師さんの2009年10月11日の1枚目の投稿写真
  • とんかつ美とん さくらい 岡村店: グルメ導師さんの2009年10月11日の2枚目の投稿写真
  • とんかつ美とん さくらい 岡村店: グルメ導師さんの2009年10月11日の3枚目の投稿写真
参考になった

5人が参考になったと評価しています

送信済み

6人が参考になったと評価しています

上大岡・杉田・新杉田・金沢文庫で、特集・シーンから探す