金八家 おすすめレポート(6)

pockyさん
投稿日:2014/03/11
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
ラーメン中盛り
家系の醤油豚骨のラーメンです。豚骨がベースですが独特の臭みはあまりありません。麺は太麺です。麺の硬さ、油の量、味の濃さがリクエストできるので、じぶんこの一品を作る事ができます。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/29
ディナー
金八ラーメン
ほうれん草増にすると結構な量トッピングされます。こってり感も少しやわらぐので、お勧めのトッピングです。醤油とんこつですが、こってりしすぎないスープが特徴。
退会済みユーザーさん
投稿日:2013/11/26
ディナー | 来店シーン:一人で
金沢文庫で楽しめる本格家系ラーメン。
金沢文庫東口でおりて、金沢八景方面に歩いて、
徒歩10程の所にあります。
脇道に入りますので、
事前に地図などで、
場所を確認してから出ないと少々、
迷うことになるかもしれません。
さて、こちらのお店。
六角家姉妹店の姉妹店になります。
スープはマイルドなとんこつで、
中太ストレート麺によく絡みます。
そして、なんといっても、
甘みのあるチャーシューが絶品です。
初めて来店される方は、
しっかりと味のついた
味付玉子や、
旨味のあるノリが付いている
「金八ラーメン」が良いと思います。
金沢文庫で本格家系ラーメンが
楽しみたければ
「金八家」が絶対にお勧めです。

ニックさん
投稿日:2013/08/31
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
◯
とんこつ醤油のやや油の入ったスープに中太麺のラーメンでした♪個人的にはこってりしてても美味しいラーメンだと思いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
一緒に食べたキャベチャーがラーメンの来るまでの繋ぎに最適です!!
一緒に中ライスも頼んだのですが、ライスの量がメッチャあって死にましたw

たーんさん
20代後半/女性・投稿日:2012/11/04
ランチ | 来店シーン:一人で
金沢区で、がっつりラーメン食べるなら、ここ!!!
ものすっごくおなかがすいて、がっつり食べたいときに、行くラーメン屋さん。横浜家系ラーメンで、中太ストレート麺・とんこつベース醤油スープです。
休日のお昼に行ったので、ファミリー層や学生、仕事中の人などで、
混んでいて、だいたい5~6人待ち、時間にして15~20分ほど待ちました。
並ぶ前に、食券を買っておくみたいです。
テーブル席はなくて、全席カウンターで、
スープの濃さ、脂の量、麺の固さを食券を渡すときに聞いてくれます。
席につくと、だいたい5分くらいで、ラーメンが出てきました。
最初にスープを飲むと、すきっ腹にしみてきました。
ほんと、濃厚だけど、おいしい。
麺も、中太麺でスープによくあいます。
夢中で食べてしまいます。
ただ、急におなかがいっぱいになって、苦しくなってくるのには、注意してください。
私は、その日、ものすごくおなかがすいていたので、中盛りにして、
「普通にしておけば、よかった」と後悔しちゃいました。
毎月8のつく日は女性・子どもは杏仁豆腐サービスとのこと。
また、いってみようと思います。
2
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ