このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

築地銀だこウィング上大岡店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

すーさんの写真

すーさん

20代前半/女性・投稿日:2014/01/22

安定のめちゃうまたこ焼きやさん。

いつも美味しいなぁと思うたこやきやさん。このお店の前には少しテーブル席がありますので、そこで食べることもできますし、ちょっと離れた休憩スペースでも可能です。何種類かあるたこやきはどれ食べるか悩んじゃいますね。
  • 築地銀だこウィング上大岡店: すーさんの2014年01月22日の1枚目の投稿写真
ディナー
来店シーン:デート

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

築地銀だこウィング上大岡店 ご当地グルメガイドの口コミ(15)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

小腹が空いたときの休憩には最高です。 たこ焼きもカリカリで美味しいし、リーズナブルなので大好きです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/02

お店の近くを通るだけで、香ばしいおいしそうなにおいが漂ってきます。注文してからすぐに準備してくれたので、あつあつのたこ焼きを食べることができました。手軽に利用しています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

地下鉄改札からすぐ ウイング地下にあります たまに行列ができてます 向かいのエスカレーター脇にベンチがあります
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

安定感のある美味しさです。ノーマルの6個いりを食べました。足りないかなと思ったけど1個あたりが大きくて外はかりっと中はとろーりで美味しかったです。お腹も満足しました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/10

その場で作ってくれるので、テイクアウトであつあつのたこ焼きを食べることができます。 ノーマルから変わり種のたこ焼きまで選べるので、色々な種類を楽しめます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/10

お店の前に小さなスペースがあるので、テイクアウトでもイートインでもどちらでもOKです。揚げているので外はカリカリ、中はトロトロのタコ焼きです。季節ごとのメニューも何か毎回楽しみ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

銀だこさんのたこ焼きは揚げているのでとてもジューシーです。季節ごとのメニューもあるのでシーズン毎に楽しみにしています。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

ねぎたっぷりのたこ焼きをオーダーしました。外はカリカリで、中はとろっとしておりタコも大きく食べ応えがありました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

京急百貨店食品フロアそばにある銀だこです。 食品フロアが近いので食品惣菜を買いつつたこ焼きを買いつつ、と一気に用が済ませられるのがいいです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/07

築地銀だこウィング上大岡店はよく利用するたこ焼き屋さんです!ファミリーパックはいっぱい入ってておすすめ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/07

築地銀だこウィング上大岡店は百貨店に行ったときなどよく買います!銀だこのたい焼きも大好きでついつい食べ過ぎ!笑
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/05

お店の前にはベンチがあるのですが、かなりの割合で高齢者が占拠しています。 隣のカルディーで配られるコーヒーを飲みながら食べるのが私の定番です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/12

たこ焼きを食べましたが、タコは大きくて、外はカリッとしていて中はトロッとしていて熱々で美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/03

上大岡駅の駅ビルのなかにありました。チーズ明太子のたこ焼きがあったのでそれを食べました。カリカリっと焼けたたこ焼きにはチーズがのっていて、アツアツなのでとろけていました。明太子の味もしっかりありました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/08

セールだったり、JAF会員だと優待があったりします。実は定価で食べるのはもったいないのです。何回食べてもおいしいので癖になります。
  • 1
  • 1/1ページ

上大岡のお好み焼き・もんじゃのお店

上大岡・杉田・新杉田・金沢文庫で、特集・シーンから探す