湘南 大勝軒 平塚店 おすすめレポート

nacahihamaさん
20代後半/女性・投稿日:2014/02/11
湘南もりとろ
特製もりそばのつけ汁の中に大和芋と生卵が入ったものです。このとろろがつけ汁に入ると、もりそばとは又違った味わいになり
山と芋t生卵の粘りが麺に絡んでとてもおいしいです。

nacahihamaさん
20代後半/女性・投稿日:2014/02/11
特製もりそば
カツオ節の香る醤油味のつけ汁で、当然つけ汁なので味は濃い目です。つけ汁の中にチャーシューやメンマが入っていて、メンマの歯ごたえがよかってです。自家製麺の太麺がとてもおいしく340グラムある麺もつるっとたべれちゃいます。

nacahihamaさん
20代後半/女性・投稿日:2014/02/11
中華そば
かつおぶしの良い香りがする和風スープで、あっさりしていています。麺は中太ストレートの自家製麺で小麦のよい香りがします、
チャーシューは厚めの歯ごたえのあるもので肉の旨みがあっておいしいです。

かずさん
投稿日:2013/11/30
つけ麺が美味しい
ラーメンの大御所である大勝軒の平塚に行ってきました。にぼしの効いたラーメンでチャーシューもトロトロで美味しかったです。
牛タン3皿さん
投稿日:2010/09/21
さすが大勝軒!
言わずと知れた「大勝軒」おいしいつけ麺と言えば「大勝軒」
さすがに おいしい です。
店内は10名程度座れるカウンターのみ。
カウンターの後ろの待合席に5人くらいの長椅子。
店内に座ることのできない人は、外に並ぶしすてむです。
みんなが食べているのは、9割がつけ麺… 当たり前?
私のお勧めは、あっさりとした「しお」
太麺とスープがいい感じでからんで、よく味の浸みたシナチクと
ブ厚いけどとても柔らかい焼豚… 絶妙のバランスです。
食べ終わった後は、つけ汁にスープを足して飲むんだけど
魚介系の香りがして、とても美味しいんです。
麺の盛り方は、小から始めって4玉くらいまであったかな…
食券を買う前にカウンターで食べてる方の盛り方を見て
量を判断した方が良いかも。
駐車場は、店の横に4台分あります。
湘南 大勝軒 平塚店 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

50代/男性
来店日:2018/04/22

30代/男性
来店日:2017/12

30代/女性
来店日:2016/06
- 1
- 1/1ページ