このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

さくらや ご当地グルメガイドの口コミ(6)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/07/12

『さくらや』には、ラーメンではなく『ラーメソ』があります。 まあ、ラーメンなんですが、なんでこんなネーミングにしたのかは、謎です。 山菜入りのラーメソは、山菜そばや、うどんとも違いましたが美味しかったです。 胃に優しく、朝からでも十分でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/05/29

大山阿夫利神社下社の近くにある茶屋です。 ケーブルカーを降りた目の前にあると思います。 登山で体が疲れたので、少し休憩しました。 ラーメン、ソフトクリームから甘酒まで豊富なメニューが楽しめます。 350円で、おにぎり2つの弁当も買えますよ。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2020/03/25

二重滝を過ぎるとまもなく阿夫利神社下社下の名物茶屋「さくらや」に到着。店先には色とりどりの団子に甘酒にソフトクリーム。そば・うどんに大山名物ルーメン(=ラーメン)と、メニューも豊富な大山のシンボル店です。とうふソフトクリームで暫し休憩、疲れた足腰を休めます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/10/19

帰りに寄りましたが、味噌おでんと熱燗は合いました!更にとろろ蕎麦もいただき、自然薯のとろみと味に満足しました。店員さんも親切で、居心地が良かったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/06

阿夫利神社の下社の階段下にあるお店です。 大山登山の休憩拠点として、ぴったりです。 店員が親切なのが良いです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07/14

下社を参拝した後の帰りがけに、さくらやさんで涼ませてもらいました。 どうしてもここのルーメソが気になるのですが、本日はこま参道のかんき楼でトロロを食べる予定なので、 「ルーメソもありますよ!」と店員さんにも勧められたのですが本日は断念、 これも前々から気になっていたおでんを注文しました。 こんにゃく3本ちくわ2本がお皿に乗っていて、これに一味を掛けていただいたのですが、ウマい。 味が良く染みていて、こんにゃくが特にウマい。サービスでつけてくれたきゅうりときゃらぶきも味か良くて、 ホッと一息つきました。風も涼しかったし、フラッペもおいしかったし、満足でございます。
  • 1
  • 1/1ページ

伊勢原のその他グルメのお店

  • LOCAL BBQ 伊勢原
    新東名高速の伊勢原大山ICから6分
  • 清水屋
    伊勢原駅北口から大山ケーブル行の神奈川中央交通バスに乗り大山駅バス停にて下車、徒歩1分でお店に着きます。

本厚木・相模大野・海老名・伊勢原で、特集・シーンから探す