そば処 赤星 おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2009/05/14
ランチ | 来店シーン:一人で
そば屋でお酒を飲む♪
久しぶりに赤星に行ってきました。湘南モノレール 湘南深沢駅を降り、江ノ島方向に歩いて初めての信号を左折して少し行くと右手にこちらのお店があります。
町なかのいたって普通のお蕎麦屋さんですが、酒のつまみになるようなメニューがけっこうあって、こちらのお店には「ちょっと一杯♪」飲みに行くといった感じで利用しています。
江戸の昔からそば屋は手軽に酒が飲める場所として繁盛したと言われていますが、こちらのお店にはお酒も色々種類が用意されています。
もっとも私は、いつもそば焼酎「雲海」のそば湯割りをいただいています。
人数がいてついつい進んで、一升瓶で頼んでおいた方がよかったかなと思うこともありました。
今日は新しい飲み方が追加されていたので試してみました。
そば湯をボール状に凍らせた「アイス」と、冷たいそば湯で割る雲海のロックです。
あたたかいそば湯のような風味があまり感じられませんでしたが、話のタネとして新鮮でした。
酒のつまみとしては、定番の板わさ、天ぷらなどはもちろんのこと、ここにはそばがきがあります♪
必ず注文するメニューのひとつです。
しめに、鴨せいろをいただきました。
こちらのお店のそばは、かなり細いです。ですが、しっかりそばの風味が感じられます。
だしはそれほどコクのあるものではありませんが、おいしいです。
鴨もしっかりしています。
お値段はふつうです。ランチメニューもあり、おそばやうどんだけをいただくのでしたら普通の値段におさまります。
お酒を飲んでも高くなるわけではありません。
ご夫婦で営業されているこちらのお店、けっこうお気に入りです。
5
詳細を見る
そば処 赤星 ご当地グルメガイドの口コミ(1)
- 1
- 1/1ページ