支那そばや おすすめレポート

こまこまさん
投稿日:2014/02/14
ディナー
支那そば
こだわりの強い支那そばです。昔からずっと同じ味を高いレベルで保たれているので、慢心のない真面目なお店だと思います。
支那そばはスープと麺の相性が良く、ほっと落ち着く味です。

食い倒レンジャーさん
投稿日:2006/11/18
ディナー | 来店シーン:一人で
こだわり抜かれた、繊細な味の支那そばを。
佐野実氏が手がけたお店で、こちらの横須賀の店舗は、正式には「支那そばや 分」というお店です。麺は、結構細い自家製麺。細麺好きの私には嬉しい限りです。
スープは、奥深いと言うより、澄みきった繊細な味のスープだったように思います。
実際、一度口にするといくらでも口に運んでしまうほど、優しい味です。
名古屋コーチン・丸鶏・昆布などでダシをとっているようですが、昆布っぽさが結構出ていたと思います。
具は、揚げにんにく・玉ねぎと長ねぎのみじん切り(結構細かめ)・小松菜・メンマ・チャーシュー。
ちなみに、名古屋コーチンの味付け卵はプラス100円。
玉ねぎは辛くなく、細かいので、揚げにんにくと共に麺に絡んで美味しいです。
メンマは個人的には、もう少し味が付いているといいのにな・・・と思いました。
チャーシューは、結構大きめで、崩れる感じではなく、しっかりと食べ応えがありながらもやわらかかったです。こちらも味付けは薄めです。
具の味付けが薄いのは、やはり繊細なスープに合わせられているからなのかもしれません。
細麺と繊細なスープ、そしてそれに合った薄味の具、とても良いバランスだと思います。
店内も落ち着いた感じなので、女性でも入りやすいのではないでしょうか。
40
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ