あらさき亭 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

50代/男性
来店日:2021/04/01
平日のランチに伺いました 駐車場は店の前3台分です。 定食メニューは3種類程度で他に単品メニューが数種類の料理です 予算は2200円程度です 水揚げされたばかりという事なのでヒラメの刺身入りの定食頂きました 新鮮でとても美味しくボリュームがあり値段以上だと思います。 小鉢のひじき手つくりでしょうか大変美味しかったです。 デザートの黒蜜入り寒天も大変美味しかったです お店の雰囲気とママさんの人柄も良くゆっくり食事できます。 また伺いたいと思います。 ごちそうさまでした。

40代/女性
来店日:2014/07/28
あらさきで海で遊んだ後に利用しました。 昼は15時までやっており我々は14時頃に入店。混雑した後だったのかすぐ座れました。 お昼メニューは2000円台のカニの定食と魚の定食のみ。 夫婦で一つずつ注文。分け合って食べて満腹でした。 テーブルに並んだのは、 あらさきがに、焼き魚、魚の煮付け、刺身2種類、ひじき、香の物、吸い物、ご飯、テングサかんてんの黒蜜がけ。 一軒家の作りで、駐車場は3台分ありました。

50代/男性
来店日:2010/09
あらさき蟹美味しいです、別名ミルク蟹というそうです。小さいですが味は大物です。その他のお料理もみな美味しいです。あの値段で大丈夫なんでしょうか?、少し心配です。

20代/女性
来店日:2010/08/14
年に数回食べに行っています。雰囲気よく、目の前は海岸です。夜は予約制なので、いつもランチをいただいています。ランチは2100円で2種類ほどあり、ボリュームもあり魚はもちろん、ひじきも手作りで素材の味がし、またデザートの寒天&黒蜜は絶品です。ママさんが手作りしていて天草から作るので、たまらなくおいしいですよ。素材の味をいただけるお店です。 土日はかなり混むので11時過ぎには行った方がスムーズに食べれます。平日はゆっくりと食事ができます。一度は行く価値ある穴場なお店です。
- 1
- 1/1ページ