天野屋 ご当地グルメガイドの口コミ(152)
提供 :
何度も利用しています。甘さがしつこくなくて、上品でちょうどよいです。お店で頂くと、体があったまります。
神田明神の帰りに立ち寄る、おいしい甘酒屋さんです。年明けのお参り帰りにはつい立ち寄ってしまいます。ほんのりとした甘さと温かさで心も身体もほっとします。
私は今まで甘酒を飲んだことがなかったのですが今回初めて天野屋さんで甘酒を飲みました。冷たいのと温かいのを選べますが私は温かい甘酒を飲みました。初めは少し抵抗ありましたがほっこりあったまり美味しかったです。
アルコールが苦手な方でもこちらの甘酒は美味しくいただけると思います。 ホッと一息入れたい時におすすめです。
千代田区外神田にある、天野屋でおいしい甘酒を提供していただきました。体が温まってとても良かったです。
初詣の帰りに美味しい甘酒を頂いきました。甘酒はあまり好きではないのですが、こちらのはとても美味しかったです。
アツアツの甘酒が飲めて美味しかったです。麹を使った漬け物や珍しい大粒の納豆等も買えて買い物を楽しめます。
神田明神に毎年初詣に行くので、帰りには必ず立ち寄る甘酒の老舗です。温かい甘酒が冷えた体をやさしく温めてくれ、ほっこりした気分になれます。神田明神名物「芝崎納豆」も売られているので、帰りにお土産でよく買って帰ります。
神田明神に行った帰りに、甘酒をいただきました。すっきりして、飲みやすかったです。また来年もうかがいたいと思います。
美味しいお店なので、いつも人がたくさんいて賑わっています。混雑を避けたい方は平日の午前中がいいと思います。
神田明神の隣にある甘味どころです。歴史のある雰囲気で賑わっていました。甘酒が名物で甘くて美味しいです。温まるよ。
甘酒で有名なお店です。すっきりした口当たりで飲みやすく 神田明神の参道にあるのでお参りして立ち寄る方が多いです。
言わずと知れた甘酒の老舗です。 明神様の門前には他にも甘酒を提供しているお店はありますが、風情といい、「入ってみたいといういうオーラ」を感じるという点でこの店に勝るところはありません。 4月~12月第1週までの日曜日は定休日になります。 その他、海の日とか夏期休業日もあります。 折角、神田明神にお参りするのなら天野屋の営業日も是非確認して行ってみて下さい。
天野屋に行きました。江戸時代から営業を続けている老舗です。甘酒がとても美味しくてほろ酔い気分になりました。
和菓子や和の食材に特化したお店です。普通のスーパーにはないような少し変わったものもあるので、見ているだけでも楽しめます。
神田明神へ行った時に寄りました。 とても有名で是非飲んでみたいと思っていた甘酒。 やさしい甘さでとても美味しかったです
神田明神にある甘味処です、私は甘酒を飲みましたが、とても飲みやすくて美味しかったです、値段もお手頃でした。
人気があるようで、結構混んでたりします。甘酒が好きな人は、きっと気に入るでしょうね。おいしいですよ。
本物の米と麹だけで作った自然の甘さが美味しい昔ながらの有名な甘酒屋さんです。近くに行った時には必ず飲んでいきます。
暑い日にたちよったので、からだによさそうな氷甘酒を注文しました。氷とよく混ぜてといわれ、一口。ほっこりするやさしい甘さが体にききます。