このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

天野屋 ご当地グルメガイドの口コミ(152)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/04

甘酒はあまり飲んだことがなかったのですが、有名とのことでいただいてみました。予想していたよりあっさりしていて美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/03

噂には聞いていましたが、激込みでした。甘味処は減少しているせいもあるのか?若い人も結構いたのは驚きでした。
70代/女性さんの写真

70代/女性

来店日:2015/03

甘酒で有名な天野屋、一度行ってみたかったんですよね。やっぱり本当の甘酒って違いますね。ああ、おいしいっておもいました。
70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2015/03

わたしはこのあたり地元ですから、よく知ってます。昔から有名でね、ここの甘酒は。冬に飲むとおいしくてさ。なつかしい味だな。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/03

甘酒好きなら人生一度はおとずれておきたいところですね。のど乾いてたんで2杯のみました。ほのかな甘さでおいしかったです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/03

冬が近づくと天野屋の甘酒が恋しくなります。そろそろ冬がやってくるので天野屋の本格的甘酒を今年も飲みに行きます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/03

甘酒が有名なお店です。こちらの甘酒は安っぽい普通の甘酒しか飲んだことが無い人は一度飲んでみましょう。 とてもおいしくいただけました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/03

甘酒で有名なお店です。テレビなどで名前は聞いたことがあるかも。 飲んでみないとわかりませんが、知っている甘酒と想像できないものがいただけると思います
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/03

テレビなどでも、たくさん取り上げられてるの有名な場所です。特に甘酒がとっても有名です。甘酒の良い匂いがたまらない。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/03/11

麹だけで作る名代の甘酒で有名な天野屋さん。私は冬になると赤いパックの甘酒粉末を購入して毎日飲んでいるのですが、麹の甘酒と酒の甘酒って味が全然違うんですね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/02

天野屋といえば甘酒です。優しい甘さです。店内にはちょっとした雑貨や甘味もありお土産として喜ばれると思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/02

創業は弘化3年、神田明神(神田神社)の参道角地の老舗です。麹だけで作る名代の甘酒が有名でやさしい甘さでおいしいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/02

普段は自分から甘酒を買って飲むことはないのですが、こちらの甘酒は美味しいとのことで買ってみました。甘さが優しく香りもよく、たしかに美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/02

神田明神に参拝しに来た時には良くここの甘酒を飲みに伺います。甘酒自体好き嫌いがあるとは思いますが、個人的にはほどよい甘さで好きな甘酒です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/02

甘酒が苦手という方も是非ためしてみてください。 私も苦手で、天野屋さん以外で甘酒は飲めませんがここのはとても飲みやすくておいしいです。 おすすめです!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/02

地元の神社で初詣のときに配られた甘酒がトラウマで、ずっと飲まずにいましたが、ここの甘酒を飲んだらおいしくて、そこから地元でももらうようになりました♪
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/02

甘酒!おいしかったです! くどい感じがせずにスッキリとしていました。 天野屋に行った際には、是非甘酒を!
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/02

甘酒のにおいってすきな人にはたまらないですよね~ 甘酒だいすきなので、ここのを飲みましたがスッキリとした甘酒でおいしかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/02

寒い時、熱い甘酒が美味しかった。神田明神のそばです。 外で飲むのと店内で飲むのでは料金が違います(紙コップと湯呑みの差?)。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/02

小さいころ飲んだ記憶より、やはり大人になってからのほうがうまいね。甘いもちがう甘さがいいんだよねー。
  • 前へ
  • 5/8ページ
  • 次へ

御茶ノ水のバー・カクテルのお店

神田・神保町・秋葉原・御茶ノ水で、特集・シーンから探す