このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

榮太樓總本鋪・日本橋本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/10

煉羊羹 小豆

北海道産の小豆でつくられている煉り羊羹です。なめらかで、コクがあり、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/10

あずき哉 小豆

北海道産の小豆でつくられた羊羹です。小豆の粒が大きく、食感が良かったです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/10

玉どら

山形県産の新鮮な卵と国内産の小麦粉、北海道産小豆で仕上げられているどら焼きです。風味豊かで、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/10

黒豆大福

餅の中に黒豆が入っている大福です。黒豆の風味が生かされていて、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/10

金鍔

小麦の薄皮で餡を包み込んだお菓子です。小豆の風味がよく、おいしいです。
ランチ

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

榮太樓總本鋪・日本橋本店 ご当地グルメガイドの口コミ(5)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/10

日本橋にある「榮太樓總本鋪・日本橋本店」は、老舗の甘味処。購入だけでなく、店内にて、いただくことが出来ます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/07

日本橋にある榮太樓本店です。老舗の美味しいお菓子がならんでいます。添加物が含まれていないので、二日間しかもたないのだそうです。アンコを作るにしても一日以上かけて作るそうで、手間暇かけて作られた和菓子はとても美味しいです
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/03

日本橋にある江戸菓子の老舗「榮太樓總本鋪・日本橋本店」では、榮太樓總本鋪の商品の他にも、店内の甘味処にていただくことが出来ます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/03

日本橋にある『榮太樓總本鋪・日本橋本店』さんは、1857年創業の老舗の和菓子店です。江戸菓子が購入出来ます。日本橋土産に人気です。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/03

東京・日本橋にある『榮太樓總本鋪・日本橋本店』さんでは、気軽に 老舗の甘味がいただけます。あんみつやみつまめなど 老舗ならではのお味です。
  • 1
  • 1/1ページ

東京・大手町・日本橋・人形町で、特集・シーンから探す