銀座千疋屋 銀座本店 フルーツパーラー おすすめレポート
おすすめレポートについて
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/03/09
パイナップルジュース
しっかりと濃くて甘い、パイナップルジュースです。この味のパイナップルジュースは他で飲んだことはないですね。美味しかったです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/03/09
フルーツサンド
柔らかなパンに旬のフルーツと生クリームを挟んだ、スイーツ的サンドイッチ。食べやすいし、とても美味しいです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/02
パイナップルジュース
パイナップルの酸味がさっぱりしてて、とても美味しい。夏に飲みたくなります。パイナップルの香りと甘さがよく出ていて良いですね
じゅりさん
20代後半/女性・投稿日:2010/09/20
果物を満喫できます。
日本人なら誰でも知ってるであろう老舗・銀座千疋屋。
フルーツサンドをいただきました。
噛むとはみ出てしまいそうなほど、生クリームと果物がたっぷり!
イチゴも大ぶりでごろごろ入ってます★
デザート感覚ですが、甘さがしつこくなく、ボリュームもたっぷりなので充分食事代わりになります。
手軽に千疋屋の果物が味わえます。
テイクアウトもできるので、お土産にいいかも。
今度はぜひパフェをいただきに行きたいと思います!
銀座千疋屋 銀座本店 フルーツパーラー ご当地グルメガイドの口コミ(13)
提供 :
マロンパフェが美味しいです。2,160円(税込)と高価ですが栗がたっぷりで大人の味です。ブドウパフェは友人が食べたのですが甘さ控えめで美味しいと言ってました。ランチメニューもあるので今度はランチに訪れます。
平日の昼前に行くと、ほぼ満席でした。 フルーツサンドとフルーツパフェを食べましたが、どちらもとても美味しかったです。 パフェに使用されるフルーツやシャーベットは、時期によって変わるそうです。 席の間隔が狭くてあまり落ち着きませんが、美味しいですし、店員さんの雰囲気もとてもよかったのでまた利用したいと思います。
フルーツパーラーは建物の2階にありますが、1階にも店舗があるので分かりやすかったです。超有名店だけあって平日でも昼食の時間帯は混んでいました。フルーツは全て新鮮で甘かったです。
日本橋の千疋屋フルーツパーラーと比べるとお店がせまく、メニューも同じだと思っていたら内容も違うのでびっくりしました。でもパフェやフルーツサンドの味は変わらず絶品です。贅沢な気分になる最高のお店です。
東京都の、中央区銀座にあります、銀座千疋屋、銀座本店さんは、桃のパフェが、みずみずしくて、おすすめです。
メロンパフェと、マンゴーパフェを買って帰りました。大変美味しかったです。上品な甘さ、すごい幸せな気持ちになりました。
"銀座に到着してすぐ、11時頃来店で早めのランチ。ランチ限定の""キッシュプレート""と""フルーツサンドのセット""をそれぞれオーダー。野菜の温度とか、供する間合いとか、全てが丁寧!"
憧れの千疋屋にはじめて行きました。お値段は高めでしたが、フルーツが盛り沢山で、フルーツも甘くとても美味しかったです。優雅な時間を過ごすことができました。
憧れの千疋屋さんにはじめて伺いました。いちぢくパフェを頂きました。お値段はやはり安くはなかったですが、フルーツも沢山のっていて、甘くておいしかったです。
銀座千疋屋は、雰囲気、サービスが最高です。いちごパフェを注文しましたが、大人気でした。 正統派で美しいいちごパフェは、味も満点。
大変有名なフルーツ店です。銀座本店は晴海通り沿いにあり、ショップとフルーツパーラーを併設しています。 贈り物にもよろこばれますが、お値段はやはりやや高めです。 銀座散策の合間にパーラーを利用するのもお奨めです。
仕事帰りに、立ち寄りました。フルーツパーラーは、相変わらずご盛況。 お茶とケーキを楽しもうと思っておりましたが、混んでいたので、テイクアウトにしました。 フルーツを使ったケーキも美味しいですが、モンブランも侮れない存在です。 お値段は高めですが、その価値は充分ありかと。
9月だったのでブドウフェアをやっていました。パフェを注文しましたが、皮ごと使用したかのような濃厚なブドウの味で美味しかったです!