モンブラン おすすめレポート

yukiさん
投稿日:2014/05/18
モンブラン
日本式モンブランの原点でもあるモンブラン狙いで行ってきました♪てっぺんの白い物体は生クリームかと思いきやサクサク甘めのメレンゲで、
黄色のモンブラン、生クリーム…ときて
たいてい上にのっかってる飾り栗は、下のスポンジの中!
お味は昔ながらの THE モンブラン でした。

teatreeさん
40代前半/女性・投稿日:2014/03/12
いつまでも変わらない懐かしい味
東急線沿線で育った人は、バースデーケーキはモンブランだった人も多いのでは?うちの母もモンブランが大好きで、
毎年東郷青児氏の包み紙を乗せたここのホールケーキを用意してくれました。
今でこそお洒落で華やかなケーキ屋さんが増えた自由が丘ですが、
私にとって自由が丘のBest of the Bestスイーツはモンブランです。
いつまでも、飾らず素朴でいつ食べてもホッとする味のままでいて欲しいです。

Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
パリブレスト
苺と、フランボワーズ風味のカスタードクリーム、生クリームがシュー生地の中に入っているケーキです。酸味と甘みのバランスがよく、おいしいです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
生ショコラ
ふわふわのカステラの中に、チョコレート生クリームをサンドしたケーキです。クリームの口どけが良く、おいしいです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
生ちいず
クリームチーズ、マリネしたゴールデンパインでつくられているレアチーズケーキです。チーズの口どけが良かったです。コクがあり、おいしいです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
更埴あんず
長野の更埴あんずをベースにマカロンピスタチオ、アーモンドクリームでつくられているケーキです。あんずの風味が芳醇であり、おいしいです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
エリザベス
ピスタチオのビスキュイ、ピスタチオのクリーム、チョコカステラ、イチゴのジュレ、チョコレートムースでできているケーキです。ピスタチオとチョコの相性がよく、おいしいです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
柚子まろん
タルト生地に柚子クリーム、マロンクリーム、柚子のムース、マロングラッセ、ビスキュイ、柚子のグラサージュなどでできているケーキです。柚子と栗のバランスがとれていて、おいしいです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/03
エキゾチック
アーモンドビスキュイ、ホワイトチョコのムース、パッション・マンゴー・アプリコットのムースでできているケーキです。甘酸っぱさと甘さが調和して、おいしいです。
あきさん
投稿日:2010/03/30
さすが!
モンブランの元祖のお店として有名ですね。我が家は、家が徒歩圏内なのでいつもTAKE OUTしますが、奥のほうにはcafeスペースもあります(*^^)v
おいしいかつ見た目も美しくて食べるのがもったいない!笑
自由が丘に来た際に、一度は味わってほしいですね(^^♪

SHAGGYさん
投稿日:2009/04/02
マイベストスイーツの1つ「モンブランのレーリュッケン」
大学が尾山台にあったのでそのころからモンブランに通っていました。もう随分昔の話です。今も当時と変わらずに、デパートにテナントも出さずにこの1軒だけで頑張っているようです。このお店、落ち着いてケーキとお茶が楽しめるのはもちろんですが、私の本当のお薦めは「レーリュッケン」。1本丸ごとのホールで1,890円、ハーフサイズもあります。一見するとかなり地味な印象ですが、コクのあるアーモンドの風味でまったりとした美味しさです。お値段もホールケーキとしてはお手頃です。
贈り物にも大好評。下手に生クリームでこってりとしたケーキが苦手の人にも喜ばれます。比較的日持ちもするので、遠方まで持参したりもします。
以前、愛媛県今治市の知人へのお土産にしたところ、生憎ご本人が不在でやむなく近隣のケーキ屋さんに預かっていただいたことがありますが、そのお店のご主人に「自由が丘のモンブランですか。この業界で知らない人はいませんよ。」と言われたことがあります。
ここでお薦めの食べ方。敢えてやや薄めに切って、ブランデーを少し垂らしたお皿に載せて食べると「大人の味」でさらに美味しさがアップします。
夕方には売り切れていることも多く、私はいつも電話で予約してから伺います。
かむさん
20代前半/女性・投稿日:2008/05/07
老舗めちゃうまケーキ屋さん♪
家族で自由が丘に遊びに来た時に立ち寄らせていただきました♪店内は茶色ベースで
一昔前の喫茶店?のような感じで落ち着いています。
ちょっと天井が低くて新しくないけど、
机やいすも少しアンティークっぽい感じでした。
こちらのチョコレートケーキはめちゃうま!
最近の新しいチョコケーキのようにいろんなのが入っていたり、
こじゃれたり甘すぎたりという事もなく、
シンプルでふんわり、濃すぎなくて甘くておいしい!!
それに、一緒に頂く紅茶が美味しかった~!
家族が食べていたショートケーキも
モンブランも、チーズケーキもおいしかったですよ♪
小難しくないので、
小さい子からご老人まで美味しく頂けるケーキでした!
今度は彼とも友達とも来たいと思います♪

chiKaさん
投稿日:2008/01/21
さすが老舗☆絶品の『モンブランのモンブラン』
父が子供の頃からある洋菓子屋さんだそうで、日本で初めてモンブランを作ったとか作ってないとか?とにかく老舗らしいのです。
バイト先が自由が丘に異動になったと話したら『モンブランのモンブランを買ってきて』と。
お店を調べていってみると予想していた"ケーキ屋さん"ではなく"洋菓子屋さん"の雰囲気でびっくり。
しかし夕方にもかかわらず賑わってました☆
目的のモンブランのほかにもたくさん美味しそうなケーキがあったのですが、とりあえずモンブランを購入して帰宅。
食べてみると今までのモンブランは何?ってくらい美味しい♪♪
甘すぎず控えすぎず飾りすぎてなくてほんと美味しい☆
『モンブランのモンブラン』絶対おススメです。
飾っただけのケーキ屋さんより絶対美味しいと思います。
今度は他のケーキも買ってみるつもりです。

海さん
投稿日:2007/12/02
★超美味しいモンブランケーキ★
自由が丘にある、超美味しいモンブランが食べられるお店です♪こんなに美味しいモンブランは初めて食べました♪
甘すぎず、フワフワでやわらかいし、舌触りも良いし、、、、、ほかのモンブランは偽者です(笑)って思う位に美味しいケーキ屋さんです♪
モンブランが1番のオススメですが、ほかにも旬のフルーツを使用したケーキなどがいっぱいあって、見るだけでも楽しめます!!
テイクアウトして、自宅でゆっくりモンブランを堪能するのもオススメです♪
モンブラン ご当地グルメガイドの口コミ(10)
- 1
- 2