このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

オステリア・ヴィンチェロ おすすめレポート

おすすめレポートについて

sugersouljさんの写真

sugersouljさん

投稿日:2009/07/28

これでもか、というぐらいに美味しいシェフの腕前

ロケーション的には決して優位とは思えない、しかもこじんまりしたビストロ風のレストラン。
小さめの2人がけテーブル席10、カウンターに少しばかりのお客さんが入ったら、店内は満員御礼のような感じがするにもかかわらず、この人気の秘訣は、人生の真夏の時期を生きているかのシェフの年齢が生み出す、こだわりのテイスト故だろうと思う。

一言でいえば、濃厚なうまみがどのお皿にももれなく添付されている、という感じだろうか。

本日のメニューから自分の好きなプレートを何品かみ合わせてコースをオーダーする形になっているので、より自分の食べたいプレートを組み合わせる事が出来る。この点も、満足をもたらせる秘訣だろうと思う。

夏ならではのソラマメのポタージュには感激した。
生うにと生の甘エビが仕込んであった。
こんな食材を入れ込んで、元が取れるのだろうかというほどに、コストパフォーマンスが良い。
ワインのセレクトも的確にアドバイスしてくれる。

シェフとは一度、偶然大木戸矢部 花園町店 でご一緒した。
ご一緒したと言っても、カウンターの並びに座っただけであるが。
私の連れの人が、「こんどこの方のお料理を食べにつれていってあげよう。」
というようなことを私に囁いてくれたので、ヴィンチェロのシェフであることが私にもわかったのだ。

昼に矢部さんの和食を堪能するシェフ。
年若いシェフの持つ確かな舌を、そこに見た気がした。

いずれメジャーな場所に更に大きく店を構えれば、東京の更なる名店になる予感がする。
  • オステリア・ヴィンチェロ: sugersouljさんの2009年07月28日の1枚目の投稿写真
  • オステリア・ヴィンチェロ: sugersouljさんの2009年07月28日の2枚目の投稿写真
  • オステリア・ヴィンチェロ: sugersouljさんの2009年07月28日の3枚目の投稿写真
ディナー
来店シーン:デート
よっしーさんの写真

よっしーさん

30代前半/男性・投稿日:2007/01/02

新宿の中心から少し離れた名店

新宿三丁目から10分程度歩く、知る人ぞ知るイタリアンの名店。
お店は予約しなければ入れず、同業者も食べに来るほど。
前菜、パスタ、肉料理(メインディッシュ)、デザート、どれも絶品。
店員のワインの知識は特に素晴らしく、聞けば何でも教えてくれる。
もちろん、料理に合うワインも出してくれる。
私は飲めないのだが、ワイン好きの友人は喜んでいた。
極上のイタリアンを食べたいとき、予約して行きたいお店です。
ディナー
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 1
  • 1/1ページ

新宿三丁目のイタリアン・フレンチのお店

新宿で、特集・シーンから探す

■オステリア・ヴィンチェロの関連リンク

【関連エリア】
新宿
新宿三丁目
【関連ジャンル】
イタリアン・フレンチトップ
新宿/イタリアン・フレンチ
新宿/イタリアン
【関連駅】
新宿御苑前駅