このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

和味 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/11/04

蕎麦の栽培から製粉までオール自家製のこだわりを味わいました。。 真剣に取り組んでいる姿勢を感じます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/03

おそばにおこわや天ぷらのつくレディースセット1550円をいただきました、おそばは、もちろんどれも美味しかったです宇。お店には、座敷の他にテーブルもあります
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

蕎麦が大好きなので、蕎麦とてんぷらを頼みました。てんぷらもサクサクで、蕎麦はシコシコこしがありとても美味しかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/07

すきとおるようなお蕎麦。 衣がサクサクで、素材の味がしっかりした天ぷら。 ツヤツヤのおこわ。 どれもすばらしく美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/05

秩父への旅行中、さっぱりとおそばが食べたかったので、評価のなかなか良かったこちらに伺いました。 おそばを美味しくいただいたのはもちろんですが、連れて行った子供達が喜んだのは木陰にある手作りブランコ。 こちらのご主人が作ったそうで、食後、主人が一服している間に遊びました。 森の中にあるハイジのブランコの様です。子連れにお勧めのお店です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/05/24

蕎麦、つゆ、ともにとても美味しかったです。 蕎麦は『福みみ』という蕎麦を切った時に出る端っこの蕎麦もあり、普通のせいろ蕎麦と併せて注文し、食べ比べすると蕎麦を二倍堪能できます! 切り方で食感が違い蕎麦好きには楽しめると思います♪ 蕎麦を確実に食べたいなら12時には行っていたいお店です。 今回は来店が14時半で蕎麦がラッキーにも残っていたけど通常14時位で終わってしまうとのこと。 ちなみに、デザートの蕎麦アイスもナッツが入ったアイスみたいで(蕎麦の実の食感)こちらもオススメ! お店の直ぐ側に素敵な渓流があります。 ワサビが自然栽培出来る程の綺麗な川でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/07

家族で秩父方面にドライブする時はここでお蕎麦を頂くことが多いです。 やや分かりずらい所にありますが、まわりののどかな田園風景も素晴らしいです。 そばは自家栽培・手打ちだけあって香りもコシもあってとても美味しく、 そば好きにはたまらないと思います。 いつも混んでいるので、そこそこ待つ感じです。  
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2010/06/20

国道140号から細い道に入りしばらくすると、こんな所にと思うような場所にあります。店内は広く待つことなく座れました。そばよりそばアイスの方が美味しい感じでした。
  • 1
  • 1/1ページ

秩父の和食のお店

秩父で、特集・シーンから探す

■和味の関連リンク

【関連エリア】
秩父
秩父
【関連ジャンル】
和食トップ
秩父/和食
秩父/うどん・そば
【関連駅】
武州日野駅