活水料理 やまと 新宿店 おすすめレポート
藤里一郎さん
投稿日:2007/05/31
本場京都の湯葉も・・・。
以前、取材で訪れました。純和風造りの店構えと店内。
雰囲気、落ち着き感、満点です。
靴を脱ぐお店ですので、女性の方要注意です(w
昨日はカウンター席に案内されました。
かなりの人気店なので要予約です。
タタミ3畳くらいの茶室のような個室もありますが、
激戦でしょうね、いまや。一度は予約してみるのをお奨めします。
料理のお奨めは、湯葉や豆腐のお料理です。
関東近県に自社工場を持っていて、その日使う分だけ造るという
こだわりよう。京都でもここまでの湯葉刺しを食べられる所
少ないと思います。しかも、リーズナブル。濃厚な大豆の味と、
厚めの湯葉の歯ごたえが楽しめます。
ごま、よもぎ、とびっこ・・・。
様々な種類の豆腐も、味はもちろん見た目の美しさも醍醐味。
そうそう、豚の角煮もお奨めですよ。
そして、〆には稲庭うどん!(これ、メニューには載っていませんが)
キリっとした冷たさ、喉越しをを堪能してください。
ディナー
来店シーン:接待・会食
439
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ