くら寿司川越店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
ragnaさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/02
えびアボカド
えびの上にアボカド、玉ねぎスライスが乗っています。
プリプリのえびにアボカドの相性が良いですね。
ragnaさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/02
まるごと果実シャーベット 巨峰
巨峰の甘さがしっかりとあって、さっぱりしていて美味しいです。
ragnaさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/02
まぐろユッケ
まぐろの旨味と甘めの味付けで美味しいです。
卵がまろやかにしてくれます。
ragnaさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/02
コーン
コーンの食感が良く甘味があります。
マヨネーズとご飯があっていて美味しいです。
ragnaさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/02
納豆
細かく砕いたひきわり納豆なので食べやすいです。
ragnaさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/02
味付けいくら
いくらの味付けも丁度良く、しっかり味がついていて美味しいです。
ragnaさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/02
はまち
柔らかい食感で脂が乗っていて美味しいです。
ragnaさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/02
甘エビ
身がプリプリしていて甘味もあって美味しいです。
ragnaさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/02
うに
うにの甘さと旨味が味わえます。
きゅうりも添えられているのでさっぱりと食べられます。
あぶりエビチーズ
炙ったエビの香ばしさがたまりません。さらにこんがりチーズも食欲をそそります。大げさな表現いらずの美味しい一品です。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
くら寿司川越店 ご当地グルメガイドの口コミ(10)
提供 :
くら寿司では期間限定のメニューがよく出ていていつ行っても新しい発見があります。飽きることがありません。
お寿司をたべてお皿を片付けるところに入れたらガチャガチャができるので子供は喜ぶと思います。茶碗蒸しはダシがきいていて美味しかったです。
くら寿司で特製タレ焼きうなぎを食べました。お皿に一貫だけですがうなぎが柔らかくてとても美味しかったです。
無添くら寿司という店名通り、科学調味料を一切使用しない百円寿司という、他のライバルと比べると異次元のお店です。 寿司酢には回転寿司でなくとも、科学調味料を使う店はあちこちにありますが、ここは寿司飯は勿論、サイドメニューの茶碗蒸しやうどんから、ラーメン、カレーまで、科学調味料を使っていません。 ここの寿司ネタは百円の限界を感じますが、頑張っているのは伝わります。 オススメの回転寿司屋さんです。
くら寿司は子どもも大人も楽しめるので好きです。シャリコーラは本当に美味しくてどこ行っても飲んじゃいます。
川越市にある全国に展開する回転ずしチェーン無添くら寿司。 気軽に入れて食事ができるので重宝しています。 まぐろが新鮮で美味しかったです。
お食事時かなり混雑します。予め行くことがわかっている時には、スマホのアプリで予約してから行くことをオススメします。
くら寿司では、この店舗を何回もリピートしています。休日は、結構待ちます。清潔感もあり、お寿司もおいしいです。
くら寿司は食べ終えた後の皿でガチャポン当てのゲームができるので、子供達に人気がある回転寿司店です。 『厚切りビントロ三種盛り』などの200円の寿司は2枚重ねの皿に乗っていました。 川越店は多くの客でとても賑わっている様子でした。
手早く夕食を済ませたかったので、くら寿司川越店へ向かいました。 テーブル席は家族連れの客で埋まっていました。 にぎりの「真だい」や「うに(一貫)」などを注文して食べましたが、どれも美味しかったです。