エクセルシオールカフェ八重洲地下街店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
八重地下のカフェ◎
八重地下でお茶したくなったとき、向かいにあるサンマルクカフェと迷いましたが、ソファー席のあるエクセルシオールに決めました。
店員さんの雰囲気もよくて、居心地のいいお店でした(*´∀`*)
ここの普通のコーヒーが、「どこよりも美味しいよね!」って私たち2人の評判なんです。
確か大崎駅前で、たまたま入ったのに、
普通のコーヒーだと思ってたのに、
なぜか、ここの「本日のコーヒー」、とびきり美味しかったんです!!
シュンも美味しいなぁと普通に思ってたら
王子が、「このコーヒー美味しくない?」って!
王子が言うんだから間違いない。
シュンも確信を持って、まさに、そうよね!!って感じでした。(笑)
それ以来、ふたりで入るコーヒー屋さんは
エクセルシオールカフェが多いんです★
S \ 280 M \ 330 L \ 380
「世界各国から厳選した生豆を、
直火焙煎で焼き上げた、こだわりのおいしさを日替りで。」
ということですが、日替わりだったのかも知れませんが
美味しいものは、美味しいと、
シュンと王子には評判です。(笑)
このお店は、ランチタイムは激混みでした。
少し時間をずらせば空くかもしれませんが、
本を読んでいるおじさんやお姉さんがいますので
ゆっくり寛ぐ場所なんですね。
店内は禁煙、喫煙が分かれていて広いので
少し待っていたら座れると思います。
一度、美味しい日替わりコーヒーを飲んでみてください!
オススメです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
エクセルシオールカフェ八重洲地下街店 ご当地グルメガイドの口コミ(23)
提供 :
昼夜を問わず、多くの人が休憩しています。ただ、同じフロアの喫茶店に比べると、少し空いている印象です。通路が狭いのが難点ですが、駅ナカで座れる喫茶店としては貴重だと思います。
駅地下にあり喫煙ルームもあります。ティラミスを注文。コーヒーとマスカルポーネのはいったクリームのバランスがよくおいしかったです
新幹線や電車の時間までの時間調整にすごく便利です。 席にも余裕があることが多いのでゆっくりできてありがたいです
東京駅の地下街にあるカフェです。周辺にくつろげる場所があまりないのか、ここのカフェはいつも結構混んでいます。でも窓側の席にはコンセントがあるのでパソコンなどを使ってさっとお仕事ができました。ブラックコーヒーもなかなか酸味がきいて、まろやかなおいしさ。くつろげるカフェです。
八重洲地下街内にあり打ち合わせに最適です。喫煙と禁煙席がきちんと分煙されているのでとても過ごしやすいです。
八重洲地下街にあるエクセルシオールカフェ。 チェーン店なので安定したおいしさです。 ちょっと休むのにいいと思います。
ここは珍しく喫煙席があるので、愛煙家に愛されているカフェです。 八重洲地下街というアクセスの良さもあります。
八重洲地下街でのちょっと休憩にも最適なカフェでサイドメニューも豊富ですので軽い食事にもぴったりです。
八重洲地下街の少し外れているところにあるので、東京駅の近くでは穴場だと思います。歩き疲れて少し休みたい時に利用しています。
落ち着いた雰囲気でコーヒーを楽しめます。サラリーマンが多いです。ショッピングのあいまに一息入れるのに気にいっています。
ひとり様にはとっておきで ぶらっと立ち寄れるお店です。 夜も少し遅くまでやっているので使えますね。 朝食提供のトーストも美味しそうで 頂いてみたくなりました。
ショッピングの帰りにちょっとした休憩で使うのに便利なカフェです。 コーヒーのいい香りが漂っていました。
全国的に有名なカフェで、いつ行っても安定の味を提供してくれます。 フードメニューも充実していました。
正確には「カフェエクセルシオール」という店名です。 内装や雰囲気が、よく街中で見るエクセルシオールカフェとは違い、更に大人っぽいというかオシャレというか…。 注文したカフェラテにラテアートが施されていて少しびっくり。 八重洲地下街にあるので、ご飯のあとにお茶するときなど便利です。
東京駅地下にあるので使い勝手がよいです。朝早くついたときのモーニングに、買い物の合間に一休みしたい時のカフェに、電車待ちの間にゆっくり寛げる雰囲気です。
東京駅での時間つぶしに最適です。近くのスタバよりも混んでいなく、安心のクオリティーを提供してくれるため何度か利用しています。おススメです。
いわゆる普通のエクセルシオールのカフェですが、立ち寄りやすい場所にあるので、ランチを食べた帰りなどの利用には便利です。
コーヒー一杯だけでも気軽に注文できるのがいいです。 待ち合わせなどにもぴったりなのでよく利用しています。