このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

メーヤウ 早稲田店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

tarowさん

20代後半/男性・投稿日:2014/05/28

辛いもの好きな方にはおすすめです。

けっこうカレーが辛くてびっくりしました。ですがルーにコクがあって深みがあるので味自体はかなり美味しかったです。辛いもの好きな方にはおすすめです。
ディナー
来店シーン:一人で
Noimage

からあげさん

投稿日:2014/05/07

辛いカレーは好きですか?

学生街にあるカレー屋さん。回転率が良いので、並んでいてもそこまで待たずに入れるのも魅力。
それぞれ辛さの違うカレーが6種類くらいあります。辛さに弱い人は気をつけたほうがいいかもしれません。個人的にはポークカレーが一番好きです。お肉がとろけます。
思い出すと食べたくなってしまう、大好きなお店です。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
ハナハル11さんの写真

ハナハル11さん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/03

辛さと美味さを両立した味わい

早稲田駅を出て数分のところにある大学生行きつけのエスニックカレーのお店です。学生時代は友人や後輩といっしょによく食べていました。ランチタイムは本当に学生ばかりになります。

最近大学の近くに行く用事があったので、数年ぶりにインド風ポークカレーを食べてみましたが、相変わらずすごい辛さです。通っているうちに慣れていたのですが、さすがに数年間食べてなかったので耐性が消えていました。それでも慣れてくるとスパイスの芳醇な味わいがわかるようになります。

初見で激辛のチキンカレーに挑戦するのは危険なので、まずはタイカレー系でやポークカレーを食べてみて、行けそうなら次の機会に激辛に挑戦するべきです。

注文したカレーが辛すぎてつらいと思ったら、サイドメニューのラッシーやココナッツアイスで辛さを中和するのがおすすめです。

こちらは辛いけど本当に美味しいので、早稲田周辺に行く機会があったらぜひ食べてみてください。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
ハナハル11さんの写真

ハナハル11さん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/02

インド風激辛チキンカリー

辛さが星4つなので慣れないうちは辛すぎると感じると思います。
しかし慣れてくると多様なスパイスが調合されたスープの美味さがわかってきます。
骨付きチキンはスプーンで簡単に身がほぐれるほど柔らかく煮込まれています。
辛いのが大丈夫な人にはおすすめです。
ランチ
ハナハル11さんの写真

ハナハル11さん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/02

インド風野菜カリー

辛さが星半分というだけあって、スパイスの辛さに慣れていない人でも食べやすいメニューです。
野菜が多く入っているので一人暮らしで野菜が不足していた頃はよくお世話になっていました。
味付けにはメーヤウらしい深みもあっておいしいです。
ランチ
ハナハル11さんの写真

ハナハル11さん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/02

タイ風レッドカリー

辛さが星2つ半ですが、ココナッツミルク入りで意外と食べやすい辛さです。
大根やタケノコが入っており、日本のカレーとは違うタイカレーらしさを感じます。
根菜の食感とスパイスの独特な香りがクセになります。
結構ご飯に合う味付けです。
ランチ
ハナハル11さんの写真

ハナハル11さん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/02

ラッシー

エスニック料理点メーヤウの定番ドリンクです。
ヨーグルト味のスッキリした味わいで、カレーを食べるときに飲むと余分な辛さを中和してくれます。
まろやかで優しい味のドリンクです。
ランチ
ハナハル11さんの写真

ハナハル11さん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/02

自家製ココナッツアイス

メーヤウ唯一のデザートで、ココナッツミルクの濃厚な味がたまらない一品です。激辛カレーで口の中が痛くなった後には、このアイスを最後に食べることで癒されます。
値段も安いのでついつい頼んでしまうデザートです。
ランチ
ハナハル11さんの写真

ハナハル11さん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/02

インド風ポークカリー

辛さの単位が星三つ、普通の店なら激辛に該当するレベルです。
しかし辛さの中に美味さがあり、何度か通っているうちに癖になります。
口の中でとろけるようなポークの柔らかさは感動モノです。
このポークが食べたくて何度も店に通うようになりました。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/02

インド風激辛チキンカリー

コストパフォーマンスよし。タイ料理なので少々癖がありますが、辛いもの好きさんにお勧めの一品です。やみつきになりそうです!
ランチ
ろっくさんの写真

ろっくさん

投稿日:2009/10/19

辛い!痛い!旨い?

辛いと有名なので行ってみました!
メニューは☆によって辛さが違います。
また週によって週変わりメニューがある。
第4週目だと一番辛い☆5つが楽しめます。

今回は☆4つのカレーを注文。
いざ食さん!…としたのですが、辛すぎ!
本当に痛い!美味しいけど痛い!
となりで苦戦してる人と目が合い変な連帯感が。
一気に疲れました。

辛いのめっちゃ得意という人以外は挑戦しないほうが吉。
素直に☆2つくらいのカレーにしましょう。
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

メーヤウ 早稲田店 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/01

早稲田駅近くにあるカレー専門店です お昼時は近所の学生が多く混雑してます タイカレーとインドカレーの2系統があり、タイカレーならグリーンカレーがインドカレーならチキンカレーがお勧めです 週替わりカレーもあって特に最終週にでる激辛インドカレーとチャレンジカレーは激辛マニア御用達です
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/04

早稲田生ご用達のカレー屋さんです。 いつも学生客で混雑しています。 カレーは結構辛めだと思います。
  • 1
  • 1/1ページ

早稲田のアジア・エスニック料理のお店

高田馬場で、特集・シーンから探す