このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

Sol Levante(ソルレヴァンテ) おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

kcbm243さん

投稿日:2014/05/18

モンテビアンコ ジャッポネーゼ

マロンクリームと軽いメレンゲに栗の風味と香ばしさが絶妙で洋酒の香りや味わいを楽しめて美味しいです。
ランチ
Noimage

kcbm243さん

投稿日:2014/05/18

モンテビアンコ

栗そのものの甘みを味わうことができる一品で上品な甘さで後味はあっさりとしているので飽きることなく食べられます。
ランチ
Noimage

kcbm243さん

投稿日:2014/05/18

ババ アル ラム

ラム酒がたっぷり染みたババ アル ラムは爽やかというよりガツンとアルコールが強いので大人の味でした。
ランチ
Noimage

ナバロンさん

30代前半/男性・投稿日:2014/04/13

モンテビアンコ

栗の濃厚なペーストとココア風味の生地のビター感が相性よくておいしかったです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/24

デリツィア アル リモーネ

南イタリア産のリモンチェッロを使ったアーモンド風味のレモンクリームケーキです。レモンの香りがさわやかであり、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/24

ババ アル ラム

ラム酒をたっぷりしみ込ませたナポリのお菓子です。ラム酒の香りが芳醇であり、大人の味わいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/24

ズコット

ナッツとチョコレートのドームケーキ型のケーキです。洋酒が効いています。ナッツの風味が非常に良く、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/24

ティラミス アル マッローネ

マロンとミックスベリーのジュレでつくられているティラミスです。マロンとミックスベリーの相性が抜群であり、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/24

ティラミス ピスタッキオ

シチリア・ブロンテ産のピスタチオのペーストを使った濃厚なティラミスです。ピスタチオの風味が濃厚であり、ティラミスに合っていて、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/24

ティラミス クラシッコ

厳選した材料でつくられているシンプルなティラミスです。洋酒が効いています。濃厚な味わいであり、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/24

メリンガ コン フルッタ

ベリーとメレンゲ、生クリームでつくられているケーキです。ベリーの酸味があり、さわやかです。バランスがとれていて、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/24

トルタ リコッタ

低脂肪のリコッタチーズがふんだんに使われているレーズン入りのベイクドチーズケーキです。チーズのコクがあり、レーズンがアクセントになっていて、おいしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/24

モンテビアンコ

イタリア・ピエモンテ産のマロンとフランス産のマロンペーストでつくられているモンブランです。栗のおいしさが凝縮してあります。渋皮の苦みがアクセントになっていて、非常においしいです。
ランチ
Noimage

Takuさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/24

モンテビアンコ ジャッポネーゼ

愛媛県中山産の栗でできているモンブランです。アルコールが効いています。栗の味が濃厚であり、おいしいです。
ランチ
Noimage

えとらさん

30代前半/女性・投稿日:2014/02/04

満足感のある料理、雰囲気

友人に誘われてランチ。
表参道から歩いて、裏道を…一人でたどり着けませんでした。でも帰りはすぐ大通りに出たので、逆側から私が来てしまっていたようです(笑)
お菓子屋さんのようで、お店に入ってすぐのところにはケーキや焼き菓子がならんだショーケース。その奥にレストランのスペースがあります。
おもったよりも奥は広くテーブルの作りもゆったり。壁にはモザイクのようなデザインがあり、とっても雰囲気があります。
ランチは前菜など種類が多く、メニューにも工夫があってとっても楽しめました。
店内もメニューも敷居が高すぎず、それでいて今日は気軽よりはちょっとだけ奮発という気持ちの時にぴったりで女性同士でもカップルでも、両親との食事でもおすすめのお店です。
  • Sol Levante(ソルレヴァンテ): えとらさんの2014年02月04日の1枚目の投稿写真
  • Sol Levante(ソルレヴァンテ): えとらさんの2014年02月04日の2枚目の投稿写真
  • Sol Levante(ソルレヴァンテ): えとらさんの2014年02月04日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:友人・知人と
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/01/26

モンテビアンコ

クリームが甘すぎず、でも濃厚でクセになる味です。上品な甘さで後味はあっさりとしているので飽きることなく食べられます。
ランチ
じゅりさんの写真

じゅりさん

30代前半/女性・投稿日:2012/03/13

人気のカフェ

大通りをちょっと入ったところにある、素敵なケーキ屋さん&カフェです。
ケーキのイートインもできますが、おすすめはパフェ!
美味しくて見た目も華やかなパフェが何種類もメニューにあります。
アイスがとっても濃厚♪
値段はちょっとお高めですが、美味しいので納得です。
女性同士やデートにぴったりのお店なので、ぜひまた利用したいと思います。
(人気店のようで、平日でもけっこう混んでます。)
来店シーン:一人で
せらっちさんの写真

せらっちさん

30代前半/女性・投稿日:2010/05/09

表参道の雰囲気を満喫できるカフェ!

念願のソルレバンテに行って来ました!
11時からOPENでしたが、早すぎるので時間をずらし1時半に到着。
入り口で名前を告げると、「席が空いたら電話をくれる」とのこと。たぶん2時くらいですといわれました。
表参道は見るところもたくさんあるので、ぶらぶらし、2時に電話がなり、お店に入れました。

ランチコースは3つありました。ランチ(2980円?)とパスタランチ(1980円)、サラダランチ(2100円)です。
パスタランチは通常のおすすめランチのメインが無しバージョン。パスタランチにしてみました。

1)アミューズ
コーンのスープ。ごろごろコーンが入っていて、結構ドッシリ感。スプーンがついていれば尚良し!

2)前菜の盛り合わせ
結構お得感満載でした。ラスク地にパテと甘夏のジャムが半々乗せてあったのですが、その甘夏のジャムが激ウマ。スパイスも効いてて大人のジャムでした。
売ってくれないかなー

3)パスタ
友達は白ワインのトマトソース(笑)。私はプラス430円でラザニアに。
ラザニアはバルサミコ酢が効いてるお肉が上に乗った、初めての味でした^^今度活用したい。

4)お口直しのシャーベット
カシスだったかな。下に白ワインのジュレがあって、一緒に食べるとちょうどよかった。
心遣いがうれしく、お得だなぁ~感をさらにUPさせました。

5)デザート
ミルクのシャーベット(アイス)にチョコレートケーキ。ガトーショコラよりさっぱり。
おいしかった~。いやー見た目もきれいだし、うれしいです。

6)ドリンク
なんと、カプチーノも選べるんです!!!!感動。
しかも、写真みたいに絵が~~~~(^^)通常料金680円だった。。。
涙が出ます。個人的にさらに絵を改造して遊んだりしましたけど、味もとってもGOOOD。


以上、感動が伝わりましたでしょうか。
忙しいお店だけに、時間に余裕がある、もしくは話のネタが多い友達と行くとか、
時間がかかるというところはあるようですが、ゆっくりできるなら是非行ってもらいたいお店でした。

それで表参道なのにこのお値段なら、、、文句なし~。
人気の理由がわかりました^^

お土産にケーキもすっごくおいしそう。小さいサイズもあるみたいなので女の子にはうれしいですね。
  • Sol Levante(ソルレヴァンテ): せらっちさんの2010年05月09日の1枚目の投稿写真
  • Sol Levante(ソルレヴァンテ): せらっちさんの2010年05月09日の2枚目の投稿写真
  • Sol Levante(ソルレヴァンテ): せらっちさんの2010年05月09日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:友人・知人と
hytomyさんの写真

hytomyさん

投稿日:2009/11/21

行きたかったお店!

行きたいと思ってたSol Levante ソル・レヴァンテ青山


1890円のランチを食べました
トマトのスープ
前菜とパン
安納芋のニョッキ
お口直しのソルべ
(白ワインのゼリーとフランボワーズのソルべ)
本当に口の中がさっぱり!

デザートの前にこのようなものが出てくると嬉しいですね♪

最後にデザート



追加で

和栗のモンブランを☆

和栗とイタリア栗の2種類がありましたが私は和栗にしました。
(和栗は繊細な味で イタリアの栗は濃厚な味なんだそう)
こってり美味しい生クリームが最高。栗の風味もしっかり!

中に入っているメレンゲが良いアクセントになっていました。
これは是非また食べたい!!

カプチーノ
アートもしてくれるとの事で、私はくまさんに☆

やわらかなミルクの味わいと珈琲の香りが美味しいカプチーノ


店内の雰囲気もよく、料理も美味しかったしまた来たいなと思うお店です。


ごちそうさまでした♪
  • Sol Levante(ソルレヴァンテ): hytomyさんの2009年11月21日の1枚目の投稿写真
  • Sol Levante(ソルレヴァンテ): hytomyさんの2009年11月21日の2枚目の投稿写真
  • Sol Levante(ソルレヴァンテ): hytomyさんの2009年11月21日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:デート
のほほんさんの写真

のほほんさん

30代前半/女性・投稿日:2009/09/04

お洒落なお店^-^

店内の感じもよく、ランチだったせいか女性客ばかりでした。女性が多いという事は“きっと美味しいのかも・・・”と期待は膨らみました。

今回頼んだのはランチセットです。一つ一つの盛り方が綺麗で凝っているので、目でも楽しめます。

初めに小さめの“山芋のスープ(真ん中にオリーブオイルぽいもの)”がきました。こういうのは始めてだったので、少しずつ飲んでみたら少し暖かくて、飲めば飲むほど味が出るというか、美味しく感じました。

次に“前菜(5種ほど)”がきました。それぞれタイプが違う味ですが、どれも美味しかったです。

次にきたのが“フランスパン&プチクロワッサン”です。フランスパンも美味しかったですが、プチクロワッサンがプチなので可愛くて、ほんのり甘くて小さいのに美味しかったです。

次にきたのがパスタです。2人で行ったので、パスタも違うものを選んで分けました。全然違う味のパスタ(少しだけ濃厚系パスタとサッパリ系パスタ)なのですが、どちらもアリでとても美味しかったです。

そしてメインが登場。こちらもお肉とお魚を選んで分けました。お魚料理を頼んだ時、お店の方に“本日はヤリイカが美味しいのでいかがですか?”とススメられたので、お願いしたところお魚&ヤリイカがきました。オススメ通りヤリイカもとても美味しかったです。お肉(鶏肉のグリル)も表面カリッとで美味しかったです。

その後に口直しの“マンゴーシャーベット”です。シャーベットの下に洋酒のゼリーが入っていて、サッパリしながら、マンゴーの甘さがあって美味しかったです。

そして“デザート”です。チョコブラウニー系にクリームがのっていて、ちょこっとグレープフルーツが添えてあって、飾りが可愛かったです。そして甘さが丁度よくて美味しかったです。

最後にドリンクを選べますが、オススメはカプチーノです!!可愛い絵を描いて下さってます。

おまけ→野菜が美味しく、定員さんの接客がGOOD!! ランチにゆっくり&マッタリできます。

◎ブルッティ マヴォーニ(630円)→口に入れると・・・ファ~と溶けて、その後にナッツが顔をだして、甘いけどしつこくない、ほっこりできるお菓子。

◎モンテ・ビアンコ→モンブランという事ですが、普通のモンブランを想像しないでください。大人の感じのモンブラン。

◎長方形のチョコレートケーキ(名前忘れちゃいました><)→凄く濃厚なのですが、甘すぎず重すぎず、こちらも大人のチョコレートケーキ。

上記3点を買って帰ってしまいました^-^v
ランチ
来店シーン:デート

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 1
  • 1/1ページ

表参道のカフェ・スイーツのお店

原宿・青山・表参道で、特集・シーンから探す