くら寿司鶴見駒岡店 おすすめレポート
おすすめレポートについて
子供連れには嬉しい
ネタが新鮮なままで食べられるカップが付いていました。お皿を自分で投入するとカウントしてガチャが引けるのが楽しくてついつい食べ過ぎてしまいます。
★子供が喜ぶ回転寿司★
夕方とお昼、休日はいつも混雑しているので、名前を書いて30分位待ちますが、隣がゲームセンターなので楽しみながら待てます!!
回転寿司ですが、注文はタッチパネル式で、欲しいネタを選べます♪お皿を5枚取ると、自動でおもちゃが当たるルーレットが回り出します!!
自分の注文したネタが近くまで流れてくると「ビービー」とベルが鳴り教えてくれます!!
しかも、注文のネタは他に人が取らないように赤い台に乗って回ってるので安心!
まぐろ、貝、イカ、などの海鮮ものはもちろん、お子様が喜ぶような ハンバーグ、コーン、納豆、ケーキ、パフェ、グラタン、などなど変わりネタもいっぱいあって大人も楽しめますよ!!
しかも1皿100円なので、かなりリーズナブルにおなかいっぱいになります!
待っても1度は入る価値ありです♪
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
くら寿司鶴見駒岡店 ご当地グルメガイドの口コミ(15)
提供 :
回転寿司なので子どもと一緒でも気軽に利用できるので嬉しいです。リーズナブルなのに美味しい。お寿司は種類豊富で子どもが好むものも充実していました。
回転寿司店です。1皿108円から食べられるので友人とのランチや夕食にも便利です。魚が苦手でも食べられるメニューがたくさんあるので心配要りません。
ネタの数は少ないシャリプチシリーズですが、とろサーモンにびんちょう赤身と二種類ですがシャリとネタのバランスも変わりより一層ネタの旨味を楽しめるシャリプチシリーズはオススメです。
健康が気になる自分にとっては、すごく気になるとこなんですが糖質オフのシャリが野菜になってるシリーズにはびっくりしたんですが、値段もお安くてシャリが野菜でヘルシーで野菜みたいなお寿司でこれからネタが増えたらなと思いました。
鶴見区駒岡町にある回転ずしチェーン大手の無添くら寿司です。 チェーンならではの安心安定の味と価格です。 握りも軍艦巻きもメニュー豊富ですね。
エビの上にチーズをのせた炙りチーズのエビはとても香ばしい香りの中にチーズのマイルドさが際立ってとてもおいしかったです。
天然の真イカのネタに大葉が良いアクセントになっていて真イカの旨味が引き出されて値段もお安いのに満足しました。
マグロのネタも定番ですごく美味しかったのですが、マグロをアレンジしたメニューのマグロのたたきポン酢はさっぱりとした食感でありながらも生姜がアクセントになっていて美味しかったです。
くら寿司は回転ずしの有名チェーン店。 寿司もおいしいですがサイドメニューが充実しています。 寿司以外を食べたい人と一緒でも大丈夫。
鶴見区にある無添くら寿司。 種類が豊富です。 サイドメニューも充実しています。 茶碗蒸しもおいしいです。
回転寿司は席につけば待ち時間がなく、生物以外のお寿司やサイドメニューの種類も豊富なので小さなお子様連れにもおすすめです☆ガチャガチャでも喜ぶこと間違いなしです!
全国展開している回転寿司店のくら寿司は、サイドメニューへのこだわりが感じられます。 とにかく種類が豊富で、何を食べるか選ぶのも楽しみの1つになってます。 この日は早めの夕食に鶴見駒岡店を利用しました。 にぎり寿司が好きなので、流れてくる寿司を適当に取って美味しく頂きました。 特に『やりいか』が美味でしたね。
夕食にくら寿司鶴見駒岡店を利用しました。 小さな子供を連れた家族の客が多く来ていました。 柚子の風味が利いた『ゆず塩かつおたたき』のにぎりが特に美味しいと思いました。
くら寿司ではレーンの上を流れてくる寿司全てがカバーで覆われた状態で客の手元まで来ます。 『つぶ貝』のにぎりなどを注文し美味しくいただきました。 鶴見駒岡店は思ったほど混んでおらず、快適に食事を楽しめました。
12時を過ぎたので、くら寿司へ行き昼食にしました。 「肉厚とろ〆さば」を食べましたが、身に厚みがあり食べ応えがありました。 他にもにぎりの「えんがわ(かれい)」や細巻の「鉄火巻」などを食べましたがどれも美味しかったです。