中華ソバ 櫻坂 おすすめレポート

Kouさん
40代前半/男性・投稿日:2014/09/14
もちもちの木強化版
何軒かチェックしているラーメン屋さんはあるものの、そもそも渋谷という街に縁がなく行くことはないだろうなぁ。なんて思っていました。なんだけど、最近一眼持って街(だったり山だったり)をブラブラ歩くのが趣味になり、渋谷に出陣!(大げさ)
10km弱の街中ハイキングが終わってさてラーメン(笑)
その時立ってた場所からブックマークしてあるお店を探すと、一番近くにこちら櫻坂さんがありました。
駅からも徒歩10分かからないくらいじゃないかな?
2014/08/24(日)。15時前くらいに伺いました。
前客3名くらい。後客なし。まぁ、オフピーク時間ですからね。
券売機を見ると、メニューは3本柱って感じでしょうか。
中華ソバ
塩ソバ
つけソバ
上からこの順で並んでいます。
何となく塩ソバの方が人気っぽい気もしましたが、例外はあるものの、基本的には醤油ラーメン(系)がメニューにあればそれを頼みます。
今回も味玉中華ソバ(850円)をオーダーしました。
何となく薄暗くムーディーに感じる店内で待つこと約5分で提供です。
恐らく、動物系は軽く白濁する程度まで煮込んだものに、鰹節中心のスープ・・・
ん~~Wスープかなぁ?
スープを飲むとかつお節が中心の風味を感じます。
ここまで前面に来るとなると鰹節はスープじゃなくて醤油ダレに仕込んでいるんじゃなかろーかと。
動物系はコク担当。鰹節は風味と味担当って感じで、しっかり担当分けされた印象です。
そのスープの表面にはオイルの層が浮かんでいます。
もちもちほどあっつあつではないですが、方向性はもちもちの木ですね。
麺は高めの加水率だと思いますがよく練りこんだような腰があります。
かん水は・・・どうでしょう。とにかくカツオ風味が強いので少なくとも気になりません。
好きな麺です。
チャーシューはバラ(ロール?)。よく煮込まれて柔らかいタイプですね。
大きさも十分です。
煮玉子・・・あぁ、デフォで1/2個付いてるんですね。
一見強めの色が付いていますが食べるとあっさり風味です。
あんまり濃すぎないのは好印象です。
メンマは穂先。
魚介が強くって、準こってり系のスープで穂先って珍しくね?何となく。
穂先ならではの、コリッとした中でも少し柔らかめな食感が嬉しいです。
スープと具。全体的に味付けの方向性が一緒な気がします。
たぶんですが、ベースとなるタレが同じじゃないでしょうか?
それをチャーシューだったり、メンマ、味玉に使ってないかなぁ?
だから、全体のバランスがとても良く、食べやすいラーメンになっていると思います。
方向性はもちもちの木ですが、1つ1つがパワーアップされているような、そんなラーメンでした。

タマちゃんさん
男性・投稿日:2014/05/24
コクと旨味あふれるスープ
櫻坂の中華ソバは、背脂がいい仕事しています。魚介系メインのスープにこの背脂がまろやかさを与えていて、コクと旨みがあるスープはマイルドな仕上がりでおいしかったです。
タイタンフォールさん
20代後半/男性・投稿日:2014/03/12
美味しいです。
魚粉を大量に使用してるお店は煩雑で荒っぽいお店が多いが、大量の魚粉に対して、この後味の良さは評価に値する。渋谷にまだこんな店があったとは驚き
ばちこさん
投稿日:2014/03/10
中華ソバ
玉ねぎが入ってるのが面白いなと思いました。ラーメンはねぎのイメージなので。しょうゆ系かと思いきや魚介系で鰹の風味が効いています。卵もおいしい!
ばちこさん
投稿日:2014/03/10
桜塩そば
さくら型のかわいいお麩が入ってます。乳白色のスープは塩味で、ゴマ油の香りがするのが特徴♪まろやかなのはとうもろこしの絞り汁が入ってるからだそうで!おいしいですよ!
ばちこさん
投稿日:2014/03/10
ミニ豚辛めし
小さく切った豚チャーシューに、白髪ねぎが乗っており、タレがかかっています。小鉢ですがぎっしりなので、女性にはちょっと多いかも?でも150円でこの量と味、コスパが良すぎて思わずペロリとたいらげました(笑)
神無威さん
投稿日:2008/05/11
つけソバもどうぞ♪
渋谷駅南口より歩道橋を渡ったとこにあるのですが、並んでいる人がいなければ、目立たない場所にもかかわらず、
お昼から、少しずれた時間でも、少しだけ並びました。
食べ終わってからも口の中にざらざら感が残る豚骨魚介です。
来店した日は少し暑かったので、つけソバにしました。
並んでも食べてもいいと思える濃厚な味わい。
今回は、暑かったのでつけソバにしましたが、
今度は是非つけではない櫻坂ソバを食べてみたいと思いました♪

illust-glassさん
30代後半/男性・投稿日:2007/07/04
桜塩ソバ大盛を頂きました
本日のお昼ご飯は、渋谷の中華ソバ櫻坂さんに行きました。そのあとパルコパート1のLOGOS洋書バザールに行きました。
半年に一度洋書バザールをやっていまして、
仕事で使う建築の写真集なんかを買い集めるのです。
そんな中での中華ソバ櫻坂さん。
頼みましたのは、桜塩ソバ大盛750円。あとライス50円。
お勧めで、さっぱり塩味。やさしい味わいヘルシー。細麺 とのこと。
でも細麺というより一般的には中太ではないかと思います。
これが、なかなか美味しい麺でした。
いつも最初にお勧めを聞くのですが、
こぢんまりしたカウンター内に店員さん二名。
そのうちのお姉さんに、お勧めを聞いてみましたところ、
お勧めは全部で、その人の好みになるとのこと、
とは言われたものの、お勧めは、店のお勧めで、
好みは、その人の好みなのになぁと思いつつ・・・。
すると券売機の下方に、お勧め桜塩ソバと書かれていたので、
お勧めあるじゃん。と思ってそちらを購入。
ライスが50円だったのと、
スープがさっぱり塩味で美味しかったので、
追加でライスを頼んだら、店員のお姉さんに、
食券でお願いしますと言われましたが、
食券買うつもりで、立っていたのになぁ、と思いつつ・・・。
でも、私が券売機で200円のおつりを取り忘れたいたのを、
お客さんと、店員のお姉さんが親切に返してくれたので感謝。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
中華ソバ 櫻坂 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

50代/女性
来店日:2017/02

20代/女性
来店日:2016/02

30代/男性
来店日:2015/09
- 1
- 1/1ページ