アルトゴット ALLTGOTT おすすめレポート(2)

飲むちゃんさん
40代後半/女性・投稿日:2017/08/17
マリネが食べたくなる
40代後半の女子会で訪れました。今回で7回目ですが、いつもサービスが良く、お料理がお野菜たっぷりで新鮮な物が多いので、幅広い年齢層の女子は大好きだと思います。50代の主人もお気に入りでした。ミートボールとイワシのマリネが無性に食べたい時、また訪れたいです。
小紅さん
女性・投稿日:2011/05/29
北の国から
コメントしたい点が複数あって、一言でまとまりませんでした。1)スウェーデン料理である
トナカイの肉を提供してくれる店で、ここほど安い店は無いのではないでしょうか?
スウェーデン料理ってご存知ですか?北欧ってくくりだけで私はほとんど思いつかないんですけど(笑)、トナカイ肉の他にリンゴンベリー等のベリー類、ハーブを多用してお洒落な感じで提供してくれます。ミートボールは牛なんだそうですが、牛にしてはあまり見ない食感で、料理行程が気になりました。もちろん、味はおいしいです!
2)ごほうびや記念日向け☆
コース料理がオススメ。のんびりゆったり味わえて、スタッフの方は料理を詳しく説明してくれるし、至れり尽くせり。がんばった、お疲れさん!や記念日に二人で来店、なんてのはいかがでしょう?同じ金額をその辺の居酒屋で過ごすよりも、ずっと特別な食事になりますよ!
私はコース以外に1品つけてしまったので7千を超えましたが、コースで(飲みすぎなければ)7千超えることはあまりないと思いますw
3)酒の種類は少なめ。
ボトルワインが多く、アクアヴィットと呼ばれる(強い)酒が数種類、それからカクテルが数種類。ビールは北欧の珍しいのが何種類かいただけますが、レアな分は値段に反映しています(笑)あくまで、食事のお供~くらいに頂くのがよろしいかと。。。
日本人向けにアレンジしていると思いますが、それにしても日本では食べられない食材、素材を美味しくいただけるのは魅力です。全品頂いて、外れなしなのは嬉しいですね!
一度に頼めなかったので食べ損なったスウェーデン料理「スモーガスボード」を食べに、もう一度行ってみようと思います♪
- 1
- 1/1ページ