小柳 おすすめレポート

なーさん
30代前半/女性・投稿日:2018/10/10
ランチ | 来店シーン:デート
ふわふわのうなぎ美味しかったです
2700円のうな重竹を食べました。体調不良でほとんど食べられませんでしたが…(連れが全部食べてくれました!うなぎふかふかでおいしかったです!女性にもちょうどいい量だと思います。
仲見世通りから少し入ったところで、開店すぐに行きましたが並んでました。
1
詳細を見る

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/01/08
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
美味しいうなぎ
以前は手頃な値段のうな重もあったのですが改装してから値段が変わってしまいました。それでも美味しさは変わらず身がふわふわで美味しいです。
一緒に言った友人もこんなやわらかいうなぎは食べた事ないと喜んでいました。
3
詳細を見る

退会済みユーザーさん
投稿日:2011/11/21
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
小柳の鰻
鰻好きの友達と浅草めぐりに。お店が多すぎて、どこに入ればよいか分からずにいたら、
人力車のお姉さんがこちらのお店を教えてくれました。
外壁のメニューに金額が載っていなかったので
どれだけ高いのかと心配になりながらお店の中に入ると・・・
竹 1470円 と 松 2100円
ふぅ~安価で良かった(笑)
今回、初めてだったので竹を頼みましたが、鰻も小ぶりでご飯が少なめ。
味は薄目と聞いていたけれど、ちょうど良い味付です。
鰻ツウが集まる隠れ家的存在のようで、
日曜日の昼時なのに並ばずに食べることができました。
他のお店と比べたいので、当分リピしないと思いますが、
お値段・味的にも、おススメできるお店です。
2
詳細を見る
deppさん
投稿日:2008/07/22
ディナー | 来店シーン:デート
土用丑の日
鰻が食べたいな~と思いながら、浅草をプラついていたところ、行列のあるお店を発見。
そしてとりあえず、並んでみる。
このお店はNHK連続小説の舞台にもなったそう。
15分程並んだ後、カウンターに通された。
渋くて風情のある店内は、ご老人から若いカップル、子供で賑わっており、
狭い厨房に板前さんがやけにたくさんいたのが印象的。
そんな板前さんの動きをカウンター席で楽しんでいると、
程なくして鰻重と肝吸いが運ばれてきた。
タレは(好みの)さっぱり味、肝吸いの塩加減も絶妙。
ただ、鰻の肉厚感が物足りなく、ご飯が少しパラついていたのが残念だったが、
うな重+吸い物で2000円いかないお値段からすると大満足。
下町情緒溢れ、雰囲気もお値段も庶民的で鰻を美味しく頂けるお店です。
26
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ