海鮮茶屋 活き活き亭 ご当地グルメガイドの口コミ(21)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/03

メニューはシーフード料理がメインのお店です、ホタテなどのバーベキューをしましたがとても美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/06

新鮮な丼ぶりや浜焼きが楽しめるこちらのお店。今回は家族で行きましたが、友達とわいわい行くのが楽しそうなお店です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/03/11

今年初の遠征で結果が残念なものとなり、気落ちして子供と電車で内房線を南下、やがて陽も落ちて木更津で下車、風も冷たい中、西へ二人歩き、子供もいつ着くのやら分からず不安な面持ちでした。するとネオンサインが「活き活き亭」と輝くのが見え矢印に沿って横断歩道を右折しました、港のクレーン船越しにやや明るく見えたのが中ノ島大橋みたい、ホッとしてこちら岸に目を凝らすと、明りの点いた店らしき気配を発見。駐車場の露店は店仕舞いしてたけれど、お店は営業中、案内され店内へ、中は暖がとれ落ち着いた処でテーブル札とお盆と掴みを渡され水槽などから好みの食材を選び前金精算で、所定のテーブルナンバーで網焼きというシステムを教えてもらいました。今回の目的は海鮮丼系でしたので、水槽そっちのけでご飯メニューを凝視。自分がまぐろ丼子供が海鮮丼に決定即注文しました。待っている間辺りを見渡すとお客さんは家族連れ友達通し海外の家族連れなど多彩で店員さんが陽気に網焼きのやり方や子供たちに愛嬌を振舞ったりして活気がありました。気分も良くなってきて、先に来たまぐろ丼を美味しく頂くことにしました。一方子供の海鮮丼はやや遅れ、止む無く一切れだけまぐろを頬張らせて、平らげてしまいました。催促するつもりではなかったけれど、会計に海鮮丼は子供が食べるので山葵は載せないで頂戴とお願いに行きましたが、それは適わず載せちゃうので除けて下さいと申し訳なく言われてしまいました。ほどなく海鮮丼が届くと、そっと待たせちゃってごめんなさいとサラダをサービスしてくれました。子供も山葵と生姜を外した海鮮丼をむさぼる様に頬張りあれよあれよと言う間に平らげてくれました。サラダを一口もらうとプリッとした海老が付いており美味しかったです。丼物しか頼まないお客さんにも食べ終えると店員さんが笑顔で遅くなっちゃってごめんねと言ってくれて配膳まで片付けて下さいました。子供も大満足で元気になって、夜風に負けず店を出る事ができました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

木更津に観光した際に押さえておきたいのが「海鮮茶屋 活き活き亭」です。 舟盛りがとても立派でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/10

自分で焼きたい海鮮物をトングで取って、丼や調理品はレジで頼みます。海産物はみんな活きの良いまま焼きますので、美味しい。 アジの塩焼きは生きたまま焼きます。
  • 前へ
  • 3/5ページ
  • 次へ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■海鮮茶屋 活き活き亭の関連リンク
【関連エリア】 木更津・市原木更津駅    【関連ジャンル】  和食トップ木更津・市原/和食木更津・市原/和食全般
【関連駅】  木更津駅   
【関連キーワード】 エビ料理刺身アワビ海鮮丼天ぷら