青梅街道 大勝軒 杉並 おすすめレポート

えんどうさん
20代前半/男性・投稿日:2014/02/13
ディナー
あつもり
モチモチした太麺とスープの旨味を堪能出来ます。スープは醤油ベースですが魚介の甘みと酸味が調和したかなりまろやかな味で、文句なしに美味しかったです!
大勝軒のつけめんはスルスルっと食べられて満腹になれるので病み付きですね~。

illust-glassさん
30代後半/男性・投稿日:2007/03/19
ランチ | 来店シーン:一人で
シンプルにもりそばもいいですが、ちゃあしゅう、ワンタントッピングも頼みたい!
来ましたよ、杉並まで。東池袋の大勝軒さんが、思い切り並んでまして、
行列の最後尾に本日終了ってありました。
三時間待ちってことなのでしょうね・・・。
明日で一旦最後とか。取材も多かったなぁ・・・。
そんなあちらこちらで有名で、いろんな系列のある大勝軒さん、
本日行きましたのは他のページでも紹介のあった大勝軒 杉並さん。
南阿佐ヶ谷の駅から数秒で到着。
駅から近いので本当に便利です。こちらは賑わっていましたが、
直ぐに入れました。
頼みましたのは、もりそば700円で、大盛プラス150円。
店員さんにお願いすると、塩味にもして貰えます。
当然塩味にして貰いましたよ。
食券を渡したあと、あつもりにしたら良かったかなぁとか、
もっとトッピングしたら良かったかなぁとか、色々後悔しつつ、
注文の品が到着。
大盛りは本当に多いです。600グラムでしたか、男性なら問題ないと思いますが、
中でのトッピングで全然OKだと思いました。
味の方も、シンプルなもりそばと思いきや、ところがどっこい、
麺の食感と、塩の風味と、甘み、味は抜群です。
ちゃあしゅうも、とろっとろで、うーん美味い。
今度は絶対、ちゃしゅうと、ワンタントッピングでいきます。
ごちそうさまでした。
109
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ