とんかつ割烹 だんき おすすめレポート
再太(リフトル)さん
50代後半/男性・投稿日:2008/10/21
目からウロコのトンカツ屋さんです。
お目当てのウナギ屋さんが臨時休業で流れ流れて浅草へ。偶然見つけて入った店ですが…
ジューシー、サックリ、やわらかなトンカツの見本のようなロースカツ。
クセのない自家製てこねメンチカツ、それに細切りのキャベツのまた旨いこと絶対的。備え付けの塩で食すも良し、目からウロコのトンカツ屋さんです。
この日はカミさん連れでしたので、他にエビフライと始めたばかりのカキフライの単品をたのみ生ビールでいただきました。
店内はジャズ調の音楽が流れ、少々若い人向きで明かりが暗めのところがやや難ですが、若夫婦が仕切る感じの良い店としてこれからも通うことになりそうです。

下町の若旦那さん
投稿日:2008/04/27
新たなる発見!かなぁ?
別に用がなくても散歩がてらに、かんのんさま(=観音様)参りで月に2・3回は浅草に行くのだが、いつもと違う裏道を歩いていたら『とんかつ割烹』なる文字が。。。「とんかつで割烹?」と思ったのだが、とんかつ好きな私は兎にも角にも店に入る事にした。
まだ開店まじかなのか、空席がありすぐに座る事が出来た。
お店の雰囲気も観光客は通らないであろう路地にあるので、普通のとんかつ屋さんみたいな『うるさい感じ』はなく、小洒落た感じがする。
初めてのお店では、まずは『ロースかつ』を頼むのが定石なので注文した。
待っている間にメニューを見ていたのだが、とんかつ以外に『エビフライ』『チキンカツ』などもある。
「とんかつ以外出さない専門店とは違うのか?」(=私の偏見かも?)と思いつつ、なんと!『刺身』『焼き魚』などがあった。
「割烹ってこの事なのか?」と解った私である。
さて措き、お目当てのロースかつはと言うと。。。
『外はカリット揚がっていて、中は肉厚でジューシー!』味も良かった!
ごはんも美味しいかったので、とても満足出来た。
帰宅後こちらで調べたところ『三元交配豚使用』との事で、素材にこだわりがあるのだと思った。
浅草にはとんかつ屋が数店あるが、味も雰囲気も1・2を争うお店であると思う。
そして割烹と言う処の究明に対しては、『宴会コース』もある様なので、下町仲間と利用してみようと思う。
- 1
- 2