このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

麺処 井の庄 おすすめレポート(14)

おすすめレポートについて

Noimage

ながしさん

40代前半/男性・投稿日:2017/03/03

ディナー | 来店シーン:一人で

美味しかった。

石神井公園西口出てすぐのラーメン屋。
練馬区でラーメン屋と言えば一番に出てくる店です。
辛辛魚ラーメンはすがきやがカップラーメンを出すくらいの店です。
トンコツ醤油系のラーメンつけ麺ですが、油麺や期間限定の味噌ラーメンがあったりします。
店が広目なので、並んでいても意外にあっさり食べれたりします。m
Noimage

ななちゃんさん

30代前半/男性・投稿日:2014/05/17

ディナー | 来店シーン:デート

行列が凄い人気店

いつも行列が出来ているのですが、行列のお客さんへの対応も店員さんがきちっとしてやっているので、安心して食事を楽しめました。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/16

ディナー

辛辛魚つけめん

かなり辛いので辛いのが苦手な人には勧められませんが、辛いもの好きにはもってこない。魚粉が入っていて魚介の香りも楽しめます。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/16

ディナー

濃厚極太つけ麺

極太の麺に濃厚なスープが絡んで食べごたえあります。とってもウマイです。オススメです。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/05/16

ディナー

濃厚つけ麺

濃厚なスープがしっかりしているので、麺にしっかりと絡みます。とってもウマイです。おすすめメニューです。
Noimage

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/18

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

濃厚つけめん

石神井公園駅から5分くらいのところにあります。
パチンコ屋の地下にあり、少しわかりにくいですが、よく行列ができています。
魚粉のつけ麺が人気です。
ドロドロしているので少し好みもあるかもしれませんが、私はよく無性に食べたくなります。
麺は中太麺のモチモチで美味しいです。
Noimage

キムリーさん

30代前半/男性・投稿日:2014/03/10

ディナー

中華そば

かなり濃厚な豚骨スープに鰹節・煮干などの魚介類を加えています。麺は太麺で食べごたえがあります。スープともよくマッチしています。750円です。
Noimage

ちゃんぼんさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/27

ディナー

辛辛魚つけめん

辛さ控えめにしないと結構辛いですが、ただ辛いだけではなく辛さにもうまみがありやみつきになります。
Noimage

まのつかさん

20代後半/女性・投稿日:2014/02/22

ランチ | 来店シーン:デート

辛いもの好きとしては最高です

こちらは最初にカップラーメンで知りました。たまたまこちらに住むことになったので行ってみました。店がはいっているビルはレトロな感じでいいです。店はやはり人気で、混んで行列が出来ていますが椅子があるので待ちも気になりません。回転も速い。
カラカラ魚を頼みましたが、とてもおいしかったです。卓上で辛さの調整もできます。ただ、にんにくがトッピングで別メニューなのは少し残念な感じがしましたが、それ以外は問題なく大好きなお店のひとつです。
Noimage

りくのすけさん

30代後半/男性・投稿日:2014/02/14

ディナー

辛辛魚つけめん

見た目のインパクトは抜群。
一見からそうだけど、見た目より辛くはないです。
食べた後の爽快感は良いですよ。
アキタソさんの写真

アキタソさん

投稿日:2014/02/06

ディナー

濃厚ゴマ味噌つけ麺

味噌の甘味を感じる濃厚なドロ系で麺との絡みが良くて美味しい
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/02

ランチ

辛辛魚つけめん

魚介のスープに激辛パウダー。辛さに深みがあり、食べきった時の満足感はハンパないです。トンコツベースのこってりスープに魚系の粉末がたっぷり入っているつけ麺です。
Noimage

壱球19さん

30代前半/男性・投稿日:2008/12/24

来店シーン:一人で

味玉つけ麺中盛+揚げニンニク(あつもり)

21:30頃の来店時に店内に6名、店外に7名ほどの待ち、食事中も店外まで列が出来てました。
店内は席間に余裕があり、店員の清掃、対応などはとても丁寧。
しかしWaitingありの状態にしては、のんびりしてるかと…

客を座らせるのは人数調整をして入れ替えてましたが料理の提供順は注文順をなるべく意識してました。

殆どの方の注文は、『つけ麺』
豚骨&鶏スープに魚粉を効かせた濃厚なつけ汁。
チャーシューはトロトロのブロック状のもので美味!
メンマは少々味つけが強めでしたが割と太目の角材のようでした。
トッピングの味玉は文句ナシに美味しく、揚げニンニクもサクサクで香ばしかったです。
麺は中太でスープとの絡みも良く、あつ盛でも最後まで美味しく頂けました。
スープ割は小瓶で提供されるため好みの味に調整できるのが良かったです。

全体的には最近のつけ麺の路線を感じる中でもバランスが良かったと思います。
何より外見以上に店の雰囲気が良かったのでまた行きたいと思います。
『辛辛魚』には今後チャレンジ予定です!
  • 麺処 井の庄: 壱球19さんの2008年12月24日の1枚目の投稿写真
illust-glassさんの写真

illust-glassさん

30代後半/男性・投稿日:2007/08/10

ランチ | 来店シーン:一人で

これはなかなかうまいですぞ

本日のお昼ご飯は、石神井公園のラーメン屋さん、
『麺処井の庄』さんに行きました。

石神井公園駅を南側に出て、線路沿いを西へ行きます。
すると左手側目線やや下ほどに、ビルの隙間から、
『麺処井の庄』の看板がチラチラ見えてきます。
ズンズン進めば左手に地下へ降りるレンガ調の階段が見えてきます。
そこです。

徒歩3分程でしょうか。

レンガ調で、天井高で、コの字カウンターで、
ガラス張りのお店。
定員さんは男らしい二人と、可愛い女性陣二名。

お勧めを聞きましたら、
つけ麺とラーメンどちらが好きですかと聞かれましたので、
ラーメンと答え、券売機のボタンをプッシュ。680円。
小ご飯100円も頼みました。

着席して、再度確認。ラーメンとつけ麺どちらが人気ですか?
すると、でも、人気はつけ麺ですねとのこと。

そうでしょう、そうでしょう。ってことで、つけ麺に変更。20円プラス。

美味しいつけ麺は私も好きだ。

ということで、つけ麺を食べましたが、これがまた美味い。

豚骨魚介のWスープで、魚粉がこんもり。
『六厘舎』や、『麺や 璃宮』のように載っています。
スープもうまくて、大盛りにすれば良かったと後悔。
太麺変更もプラス30円で可能ですが、
オリジナル中太麺で全然OKだと思います。
つけ麺中盛りまで無料なんですが、美味くて、もの足りない。
そこで、恥ずかしながら小ご飯を追加してしまいました。
これがまた想像よりも多くて嬉しい。

最後のスープ割は醤油指し風の容器で出てくるのですが、
熱いのでご注意下さいとのことだが、持ち手がない・・・。
でも上をつまんで持てば大丈夫。
別容器のスープ割りは、自分で調整出来るので嬉しいですね。

色々美味い人気店はたくさんあり、味の賛否両論はあるでしょうが、
石神井近辺ではトップの味でしょう、恐らく。

行列も殆ど無いですし、接客も悪くない。お勧めの店ですね。
  • 麺処 井の庄: illust-glassさんの2007年08月10日の1枚目の投稿写真
  • 1
  • 1/1ページ

石神井公園のラーメンのお店

西武池袋線(石神井公園~秋津)で、特集・シーンから探す