らーめん 三好 新川本店 おすすめレポート

Kouさん
30代前半/男性・投稿日:2007/08/03
高CP
(2007/06/05)「醤油は良いんだけどなぁ」
なーんて記事書く事になるかなぁとか思いつつ塩(300円)を注文。
いや、びっくりしたよ。旨かった。
倍の値段取ってココより旨くない店、すげーあるんじゃないかなぁ?
HPのうたい文句そのままであれば、ダシは鶏のみらしいんだけど。
その場合、どうしてもイノシン酸が強いスープになるはず。
醤油であれば、醤油自体が持っているグルタミン酸と旨いこと合わさって美味しくなるんだけど、塩の場合その期待が出来ない。
となると、塩だれで昆布やら野菜やらでグルタミン酸を補う感じに(オレが作るとすれば)なるんだけど300円(笑)
化学調味料たっぷりのスープが出てくるのかなぁなんて思ってたんだけど。
どうやったんかねー?
いや、多少は化学調味料の味するんだけど、それほど「うわっ」ってほどでもなく。鶏の味もちゃんとしたし。
良い意味で裏切られたなぁ。
(初来店の時の記事)
次々と出てくる新しい素材。調理法。
日進月歩と言うに相応しいラーメン業界ですが、
ボクは「カップヌー●ル最強説」なんですよ(笑)
お店で食べるのも、最終的には中華料理店の「中華そば」ってのが一番旨いと思ってるし(もちろん、ちゃんと作ってくれる店であればです)
そんな中、「三好」サンのラーメンは至ってシンプル。
ダイレクトに伝わってくる鶏スープに、醤油。
確かに、今流行のラーメンと比べれば、
例えば魚介の香りがするーとか、香味油が良い感じーとか。
そういうのは、ない(笑)
けど、ボク自身そう言うラーメンって始めの1口は旨いと思うけど、
何度も食いたいラーメンに出会った事ってほとんどない。
その点、こちらのラーメンはたまに食いたくなるんだなぁ
ランチ
来店シーン:一人で
27
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ