蕎麦喰処 利めい庵 おすすめレポート

hiyo1さん
30代後半/男性・投稿日:2014/03/02
ランチ
水菓子 蕎香の香り
蕎麦湯を固めた水ようかんのような一品。上には粒あんが添えられていて口当たりがよく、とても美味しい和風デザートです。

hiyo1さん
30代後半/男性・投稿日:2014/03/02
ディナー
地鶏膳せいろ
キリッっと冷やされた蕎麦は喉越しや香りがよく、香ばしく炒めた地鶏が入ったコクのあるつゆとよく合いとても美味しかったです。

デイジーさん
投稿日:2014/01/21
ランチ
地鶏膳せいろ
地鶏と焼き長ネギの入った汁につけて頂きます。この地鶏と微妙に焼かれて焦げた感じになっているネギの風味がよくマッチしています。お蕎麦は噛み応えもありがっしりしています。
takahiromanさん
40代前半/男性・投稿日:2007/09/23
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
美味しい!
店の外見は、民家&庵風でいいかんじです。玄関を開けると民家の玄関です。靴を脱いで中に入ります。
中は、テーブル&イスや掘りごたつ風テーブルなどが並んでいます。
店員さん(主人と奥さん?)は、愛想も良く親切です。
3人で4人がけに座っていたら隣の6人がけのほうが広いからと進めてくれました。
メニューもおしゃれな感じになっています。
私は鱧天せいろ、妻は海老天せいろ、義理母はあなご天せいろを注文
メニューの自家製ベーコンに非常に引かれたのですが、ビールが飲みたくなると
車なのでこまるため、あきらめました。次回、挑戦予定!
てんぷらは、ボリューム満点です。からっと揚げっており、○です。
私の鱧もしっかりと骨切りされており、ぷりっとして美味しいです。
妻の海老天を1尾もらったのですが、海老もプリ&カラッとでGOOです。
そばは、昔そばふうの乱切りで、非常に美味しいです。
ただ、そば、ツユがちょっとしょっぱい感じはするけど、そばと合い美味しいです。
47
詳細を見る
蕎麦喰処 利めい庵 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/女性
来店日:2017/07
蕎麦好きの友人から勧められて行ってみました。 週末のみの営業とのこと。 もりそばを頂きました。 噛むほどに蕎麦の甘みを感じる美味しい蕎麦です。 〆のそば湯がまた美味しかったです。
- 1
- 1/1ページ