うどん屋 三角山五衛門 おすすめレポート

ジャストさん
投稿日:2009/03/08
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
「うどんが無償に食べたい」という人へ
前の職場西区だったので土曜の昼はよく通ってました。なんと言っても、うどんのコシがたまらないですね。
そしてスープが旨いので最後まで飲めちゃうんです。
この透明感のあるスープは是非一度味わって欲しいでねー。
オススメのメニューは「キムチ丼」ですかね。
これはこのお店の名物、豚の角煮を乗せたキムチ丼とうどんのセット。
2つの味が同時に味わえて最高です!
そして値段もリーズナブル。
このキムチ丼は950円というんだからホントにお得!
シンプルに「うどんセット」というのもあります。
これはうどんとじゃこ飯のセット。
これも味わい深くてたまらないです。
もちろん、うどん単品での注文もOKですよ!
書いていたら久々に行きたくなりましたw
9
詳細を見る

ハム好きカズさん
30代後半/男性・投稿日:2008/01/09
ランチ | 来店シーン:一人で
三角山五衛門レポート~うどん編 スープが旨いし、角煮が美味い
三角山五衛門シリーズ第一弾は《うどん屋 三角山五衛門》です。
お昼のピークを過ぎた頃にお店に入り、
ほぼ満席の状態でしたが、すぐに
カウンターに座る事ができました。
私が頼んだのは【角煮うどん定食】
箸ですぐほぐれる柔らかい角煮は、
しっかり味が沁みていて絶品です。
本来ならこの角煮だけで十分満足なのですが、
今回はうどんがスゴい。ビックリです。
これほど透明度の高いスープは、
なかなかお目にかかれないのでは?
まず一口スープを飲んで嬉しくなりました。
今まで食べてきたスープの中で一番旨い。
人それぞれ好みはあるでしょうが、
私の中では間違いなくココが一番旨い。
うどんとの相性もバツグンで、
最後の一口まで美味しくいただけました。
【岩のりうどん】や【角煮カレーうどん】など、
まだまだ食べてみたいうどんがあるので、
これからも通ってみたいと思います。
91
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ