このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

大鵬 おすすめレポート

おすすめレポートについて

motomatiさんの写真

motomatiさん

男性・投稿日:2008/11/21

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

近隣ではNO1を争う味かな

 南空知管内では「大鵬」を知らない人はいないと言っても過言ではないラーメン店です。
 この店のオヤジが、休日の度に奥さんとサッポロ市内、近郊のラーメン屋さんを食べ歩き、味の研究をしてできたこの店の味だからこそ、飽きられずに10年以上、お昼時は「行列のできる店」の状態を保っていることは素晴しいと思います。
 ちょっと頑固な職人肌のオヤジのラーメンを是非一度食べてみて下さい。
成吉思汗さんの写真

成吉思汗さん

投稿日:2007/10/25

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

王道みそ!

栗山公園の向い
割と店内は小さめ
休日の昼時は非常に混んでます。

やっぱ「みそ」が人気ですね♪
誰しも納得いく「みそ」を堪能できるかと思います。
実家の近くなんだけど
しばらく行ってないなぁ。。。じゅるっ

休日は並んで待ってる人もいるので
美味しく頂いたら直ぐ変わってあげましょうね
Baomiさんの写真

Baomiさん

投稿日:2007/10/01

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

久々にスープまで完食!!

久しぶりのレポートです。
7月の土曜日のお昼に行こうと思い、苫小牧から車で1時間ちょっと・・・
走ったのですが・・・
長蛇の列にあきらめて帰ってきました。
9月の末に再度チャレンジ!
お昼時でしたが、何とかあまり待たずに入れてラッキー!!
ここは・・・ネギ味噌チャーシューだな・・・とオーダー。
たっぷりのもやしと、ネギに絡めた特製の味噌ダレが食欲をそそり、その周りにお行儀良く並んでいるチャーシューが、更に「食ってやる!」と言う意欲を増長してくれます。
味は、見た目よりも重たく無く、スープの味噌とネギに絡めている味噌ダレのコントラストが絶妙です。
チャーシューは固めのさっぱりとしたチャーシューで、ボリュームはかなりあったのですが、久々に完食してきました!!
なのに胃にもたれないので、女性にもお勧めです!
Noimage

あっぴょさん

投稿日:2007/10/01

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

いやいや、ホント、ラーメンは大鵬でしょ♪

濃厚が好きな方は絶対絶対絶対にオススメです!!!
思いだすだけでも、ヨダレがでそうですっ★☆

オススメは「みそ」「みそ」「みそ」ですっ!
ねぎみそが人気ですが、具材はお好みでどうぞ♪
あと、麺も最高ですね~~
濃厚スープにピッタリ☆からまってる麺ですっ

あ、でも、正油もおいしぃ~ですよ!
連ちゃんで来れる事があると、正油を頼んだりもします♪

まぁとにかく、「濃厚」と一言でいっても、その「濃厚」の意味合いが
他のお店とは違うんですっ

確かに「濃厚」のおいしぃお店はあります。

でも、このお店の「濃厚」は長年の歴史とマスターのラーメンに
対する人生の思いが凝縮されて「濃厚」+「深み」が加わっていて、
他のお店とは、ひと味、ふた味の差があるんですよ~~♪

とにかく、私のラーメンの原点はこのお店です!

ほかにも好きなお店はありますが、
このお店を基準に、私の中での「好き」or「嫌い」を計るほど
大好きなお店です。

こんな田舎でこんなに混んでるというのもスゴイけど、
なんといっても、マスターが注文をすべて暗記していて暗算で
お会計をいっちゃうという、ラーメンもすごいけど頭の回転も
スゴイ方なんですよっ!!

混んでいて、回転も速いので、ゆっくりしたいわぁ~という方は
平日がオススメです♪

混んでいて外に並ぶことになっても、食べ終わった人が満足した
顔で出てくるのをみると頑張れちゃうんですよね♪

中毒ですね^^

大鵬バンザ~~イ♪マスターありがとう♪

大鵬 ご当地グルメガイドの口コミ(17)

20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2025/01

空知には美味しいラーメン屋さんがたくさんあり、特に南幌と岩見沢はラーメンのパンフレットがあるくらいですが、私としては栗山町のこちらのお店が最も人気があって最もお客さんが多いと感じています。開店すると駐車場に長い行列が毎日できています。ネギ味噌がおすすめです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2024/12

栗山町の中で最もお客さんが多いのはこちらのお店と言っても異論は無いはずです。開店時間になると駐車場に溢れんばかりの行列が毎日のようにできています。多くは町外からのラーメン好きだそうで、とてもおいしいラーメンを提供してくれます。ネギ味噌が1番人気のようで、行くのはたまにではありますが、私も美味しいと思います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2024/12

味噌ラーメンが美味しいラーメン屋さんです。かなりの人気があるので、平日も土日もいつも長蛇の列ができているので、並んでから食べることになります。回転率はいいので、意外と早く食べられます。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2024/11

地元栗山町で長年やっている大人気のラーメン屋さんです。開店前からいつも行列ができており、栗山町の日常風景でもあります。明日はもちろん美味しい!私は野菜ラーメンが大好きで、美味しいのでいつも食べています。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2024/10

平日も土日も大行列ができている有名ラーメン屋さんです。特にテレビやラジオのメディアに紹介されることもないお店なので、完全にラーメン好きの中での口コミで知ったお店です。ここの売りである味噌ラーメンは最高でした。提供までのスムーズで、とても美味しかったです。連れは体に優しい野菜ラーメンを食べましたが、こちらも絶品。リピートありです!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2024/09

平日土日問わず、毎日行列のできるラーメン店・大鵬。長年ラーメン愛好家から町民の方まで広く愛されているお店です。どちらかというと町外からのお客さんが多いイメージですが、おそらく最も栗山町で人気のお店ではないでしょうか?私はお店の看板メニューのネギ味噌ラーメンをいつも注文しています。長年続く安定の美味しさでした!かなり並びますので、ピーク時を避けて来店することをおすすめします。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2024/06

何度も訪れています。私のようにラーメン好きの方が頻繁に足を運ぶ名店です。地元の方よりもラーメンマニアが集うお店です。ネギ味噌ラーメンを毎回食べています。開店前から長蛇の列ができていますが、回転率がはやいので意外と早く食べられます。冬は防寒対策が必須です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/11/03

月に三回ほど毎月通って早10年です。食べ飽きないおいしさです。我が家は家族三人みんな大好きで何かあると大鵬さんです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/07

雑誌のじゃらんに掲載されていて美味しそうだったので行きました。 ネギ味噌ラーメンが、ネギたっぷりで美味しかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2018/05

いつも行列のできている長年人気のラーメン店です。特に土日はいつも混雑しています。味噌ラーメンがとても美味しいです。夜の営業はやっていないです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/04

開店時間から数分後に行くと、既に何人ものお客さんがいました。 以前から気になっていたお店なので、繁盛しているとこを目撃すると、 何故か安心します。 注文してから10分前後で味噌ラーメン到着。 美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

前から行ってみたかったラーメン大鵬。 日曜日の11時(開店直後)に行きましたが、ほぼ満席状態!人気店なんですね~。 味噌ラーメンを注文しましたが、とっても美味しくて、また食べたいと思う味でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

私の実家への帰省時には必ず立ち寄る場所です。お昼には店の外に行列ができるラーメン店。決して大きなお店ではないし新しくきれいとは言えないけど 味は間違いなし! 私は味噌がオススメです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/12

栗山町にある人気のラーメン店です。濃厚なスープと中太のちぢれ麺が良く絡み合ってとてもおいしかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/12

栗山町にある人気ラーメン店です。 味噌ラーメンを食べましたが、どことなく懐かしい味がするような美味しいラーメンでした。 初めて行ったのですが、また再来したいです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

ネギ味噌ラーメンを食べてきました。ピリ辛になったネギが、ラーメンの上にたっぷり乗っていて、甘くてシャキシャキしてて美味しかったです。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

北海道その他のラーメンのお店

富良野・その他北海道で、特集・シーンから探す