このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ペイストリー スナッフルス 若松店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

天使の鼻ちょうちんさんの写真

天使の鼻ちょうちんさん

40代前半/女性・投稿日:2014/05/24

山川牧場のミルク

シュークリームやプリンのおともに、ぴったりです。デザートのおいしさを引き立てるミルクで、さらりとしたのど越しです。
ランチ
Noimage

よこさん

女性・投稿日:2014/05/04

イチゴパフェ

ソフトクリームが乗っているパフェです。ソフトクリームがなめらかで、さっぱりしているのにコクがあってとっても美味しいです。イチゴとよく合います。
ランチ
Noimage

よこさん

女性・投稿日:2014/05/04

ケーキセット

ミルクレープはイチゴ、キウイ、バナナがクレープとクリームの間に挟まっていました。果物がみずみずしくて、クリームと合わさっておいしかったです。コーヒーも香りが良くておいしかったです。
ランチ
天使の鼻ちょうちんさんの写真

天使の鼻ちょうちんさん

40代前半/女性・投稿日:2014/03/09

ケーキを味わうならここ!

1998年にオープンして以来、ずっと通い続けています。
駅前でショッピングした時は、必ずこちらで美味しいケーキを食べて、リフレッシュしてから帰宅します。
たくさんのケーキが毎日ショーケースにかわいらしく並んでいるので、その時の気分に合わせて、食べたいケーキが見つかります。
一番のお気に入りは、フレッシュクリームと季節のフルーツを惜しみなくつかったミルクレープです。
お店でケーキを食べて、帰りも家族のお土産として持ち帰りをするのも、楽しみの一つになっています。
1階がショップで、2階がサロンになっているので、一人でティタイムを楽しみたい方にも、おすすめです。
ランチ
来店シーン:一人で
天使の鼻ちょうちんさんの写真

天使の鼻ちょうちんさん

40代前半/女性・投稿日:2014/03/01

ケーキセット

1998年にオープンしてから、ずっと大好きなケーキ屋さんです。
ケーキ以外の、焼き菓子やドリンクも作り手の真心が感じられて、
何度でも食べたくなる美味しさです。
  • ペイストリー スナッフルス 若松店: 天使の鼻ちょうちんさんの2014年03月01日の1枚目の投稿写真
ランチ

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

ペイストリー スナッフルス 若松店 ご当地グルメガイドの口コミ(47)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/12

函館に行くと決まってから色んな場所を調べて何となく印象に残っていたお店 駅からホテルに向かう途中お店を通りすぎて「そういえば」と思い出して入店 スタンダードなチーズオムレットを買いホテルの冷蔵庫にしまい一息ついてから食べたんですが美味しすぎて二度見しました チーズケーキが溶けるかのようそれでいて濃厚レアチーズケーキのような中身 4つ入りを買い「余裕でいける」と思っていましたが食べ堪えがあり2回に分けて食べました 今思い出しても美味しいです(笑)
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/09

函館駅を出てすぐのところにあるスナッフルスの1号店です。市電の走っている通り沿いにあります。 中はシックで落ち着いた雰囲気、おいしそうなスイーツが並んでいました。 白を基調としたティールームも良かったですね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/06

1階でケーキを注文してから、2階にあがり、飲み物はそこで注文できます。 ミルクレープとシュークリームを食べましたが、ともに美味しかったです。 歩きの観光で、座ってほっと一息つけました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/03

チーズオムレット、最高です。ふわふわの食感と濃厚でしっかりしたチーズの味わいがたまらない。いくらでも食べられそうです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/12

バナナシューがとても美味しかったです。サクサクのシュー生地にバナナの甘さがとてもマッチしていました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/10

こちらではチーズオムレットという小さなチーズスフレのようなお菓子が有名なので購入しました。ふわふわで優しい味でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

ネットのお土産ランキングで上位だったので購入しました、 500円玉よりひとまわり大きいサイズで小ぶりです。 甘さ控え目で何個でも食べれてしまいます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

チーズオムレットで有名なスナッフルスです。 一階ではケーキの販売、二階では飲食スペースになっています。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/08/04

函館港祭り期間中(8月1日~5日)限定商品。シュクリームの皮にバナナと生クリームがサンドされて長方形の形です。黄色の紙でキャンディー包むしてあるので端から丸かぶりです。クリームにもバナナが練り込まれているのか?バナナの味、香りがします。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/07

チーズオムレットが有名ときいて食べに来ました。ふわふわでチーズの味がしっかりしていてとても美味しかったです。また食べたいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/07

チーズオムレットで有名なスナッフルスのお店です。函館駅前にあるので行きやすくて、函館のお土産にもおすすめですよ
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/07/06

 職場へのお土産にチーズオムレットを購入しました。ふわふわの触感に濃厚なチーズの味で美味しかったです。店内には製造工場のスタッフさんや店員さんが♪スナッフルスの~、チーズオムレット~♪と耳に残る曲を振付入りで踊っているホンワカしたPVが流れていていて、和んじゃいました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

閉店間際の時間に来店しましたが、スタッフは笑顔で出迎えてくれました 目的はお土産用のチーズケーキでしが、ケーキを見るとついついお茶してしまいました フルーツタルトを頂きましたが、サクサクで美味しかったです クリームもフルーツの甘さを考慮してあるようで、甘さ控えめで美味しかったです また、函館に来たときには寄り道したいお店です
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/05

スナッフルスといえば美味しいケーキです。特におすすめなのは、フルーツがたっぷり入ったミルクレープです。ボリュームあって美味しいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

おいしいケーキと紅茶をいただきました。 ボリュームがあり、優しい甘さのケーキがとてもおいしかったです。
  • 1/3ページ
  • 次へ

函館駅のカフェ・スイーツのお店

  • Cafe にしむら
    函館駅前より徒歩約1分/函館駅前電停より徒歩約1分/キラリス函館地下1階にお店があります。
  • 紅茶専門店 ハーヴェスト
    市電:函館駅前から徒歩3分 大門横丁から高砂通りを五稜郭方面に向かって右手の松風ビルの2階にあります

函館で、特集・シーンから探す

■ペイストリー スナッフルス 若松店の関連リンク

【関連エリア】
函館
函館駅
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
函館/カフェ・スイーツ
函館/カフェ
函館/スイーツ
【関連駅】
函館駅前駅