大門 かしらや ご当地グルメガイドの口コミ(7)

50代/男性
来店日:2019/05/01
友人と久しぶりに訪れた、かしらや。相変わらず、看板のかしらは、一本70円。焼き鳥だけのシンプルなメニュー・・・・・ 一人前五本から注文するスタイルも相変わらず。 お姉さんが種類ごとに、タレと塩、お勧めを教えてくれる。 軽く一杯やりながら、焼き鳥に舌鼓を打つ。ああ・・・・うまい

50代/男性
来店日:2016/07
電停函館駅前より、松陰町に向かってぶらぶら歩いて行くと、ちょうど市役所の近くあたりだったかと思うが「大門かしらや」はある。もともと、リーズナブルでおいしい焼鳥と聞かされていた関係で、無性に食べてみたくなり寄った次第。 お店には、夕刻六時ころ入ったと記憶しているが、先客(常連客多しの印象)でカウンターはにぎわっていた。 焼酎を片手に、看板メニューの「かしら」を中心に何品かいただく。焼鳥は、いずれもそこそこの大きさで、歯ごたえよく、食べごたえがあり、とにかくうまかった。 お店の奥まったところで、せっせと串に肉を刺しているおばさんがいて・・・いかにも手作りの焼鳥という感じが頼もしかった。

30代/女性
来店日:2016/02
函館に旅行へ行った時に食べにいってきました。昔ながらの焼き鳥のお店という感じです。焼き鳥の種類も多くてひなどりの焼き鳥がジューシーで美味しかったです。

30代/女性
来店日:2015/09
焼き鳥を食べに行ってきました。お店は昔ながらのお店という感じでそんなに広くはないです。焼き鳥はいろんなメニューがあり特に鳥串のたれが甘辛くて美味しかったです。
- 1
- 1/1ページ