マルトマ食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(97)

50代/男性
来店日:2014/09
北海道ツーリング最終日、苫小牧からフェリーに乗る前に寄る所 っていってもホッキカレーしか食わないけど ホッキがたっぷり入ったカレーを食いフェリーに乗って帰路へという定番

30代/女性
来店日:2014/07
ホッキ料理をいただける食堂です。 とても人気のあるお店で、私が行った時もお店の外まで行列が出来ていました。 名物のホッキカレーもすごく美味しかったですが、友人が注文した刺身定食(?)のホッキが甘くてプリプリで衝撃的な美味しさでした。

40代/女性
来店日:2014/06
平日苫小牧に行く事があったのでこれはチャンスと思い行きました。名物のホッキカレー量が多いと聞いていましたがホントに多かったです!でも味は良かった!辛いものが苦手な私にはちょっと辛めでしたけど。

60代/女性
来店日:2013/11
苫小牧で有名なお店、マルトマ食堂に行ってきました。 目の前が苫小牧漁港、そこで水揚げされた魚介類を料理するお店で、新鮮さが売りものです。 苫小牧と言えば「ホッキ」、ホッキメニューは豊富です。 ホッキ丼を頂きました、ホッキ汁も。 ホッキはコリコリ、ほんのり甘くて絶品でした。

50代/男性
来店日:2012/10
数年前、苫小牧に遊びに行ったとき、知人に連れて行ってもらいました。10名以上並んでいたのですが、この機会を逃すといつ来れるかわからないので、並んで待っていましたが、意外に早く店内に入れました。わたしは歯が丈夫でなく、ホッキのような食べ物は苦手なので、中華丼にしたのですが、安くてボリューム満点、味もおいしかったです。
- ...
- 6