このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

いずみ食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(142)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/07

いつも混んでいる人気のお店。今回は平日のお昼に伺ったのでお仕事着の方がたくさんいました。 久々なのでタコかき揚げがレギュラーメニューになっていたり、壁にはタコ飯の張り紙が。 そして今回も鴨せいろ。どうしてもこれが食べたい。タコかき揚げもついつい注文。連れはもりそば+タコかき揚げ+タコ飯。 鴨せいろは安定のお味。美味しい。鴨もたくさん入っています。ここの独特の太いおそばはやっぱり鴨せいろが一番だと思う。時期的にも最高。(7月) いつも注文した後でいろいろメニューをながめるけれどほぼほぼ鴨せいろを注文してしまう。寒い時には鴨南蛮を注文したこともあるけれど、こちらのおそばはお腹でふくらむ(気がする)ので、温かいおそばでおつゆとともにいただくともっとお腹でふくらむ(気がする)ので後で苦しくなってしまうので特に女性は要注意です。タコかき揚げも見た目以上にボリュームがありました。でも美味しくて大満足。 なかなか行く機会がない地域なうえにいつも混んでいるお店だけれど、やっぱりわざわざ行く価値のある美味しいお店だと思います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/07

日高方面に行くなら立ち寄りたい場所です。田舎そばが有名です。存在感のある、ごん太の麺。つゆはあまじょっぱい系です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/07/17

普段食べてるそばとは違います★おいしいです。味が濃いわけではなく素朴なのに食べ応えがある。しかもヘルシーで元気が出ます
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/06

平日でもお昼時は混んでいます。激混みです。これが週末なら、遠く札幌などからも来客するのでしょうね。 蕎麦は、この店独特の手打ち麺。もしかしたら、好き嫌いがあるかもしれません。 でも、1度は食べてみる価値がある蕎麦です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/06

そばの香りが十分に楽しめます。私が好きなのは天ぷら。特にごぼうがおいしかったです。混んでいますが並ぶ価値があります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/05

手打ち蕎麦を戴ける。鴨南蛮蕎麦も人気でたまに食べたくなる。人気がある蕎麦屋なんで地方から来る方が多い。苫小牧方面から行くと右側。見逃さないように。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/05

かもそばが一番人気のメニューです。国道235号沿いの日高門別にある人気大衆そば食堂です。常に地元客・観光客で混雑しています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/05

天ざるそばを食べました。そばが太いタイプでとてもはごたえがあり美味しかったです。 天ぷらもサクサクでおすすめです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/05

これぞ田舎蕎麦!という感じです。太くて不揃いな麺は蕎麦の風味が濃厚で美味しいです。更科そばのように細い麺が好みの人には合わないかもしれませんが個人的には大好きです。注文後待っている間は自家製漬け物のサービスがあり、それも大変美味しいのでいつも持ち帰り用に漬け物を買って帰っています。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/04

鴨せいろお気に入りです。 トッピングにはかき揚げがオススメです。 車で3時間くらいかかるのですが3時間かかっても行きたくなる所です
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/03/29

日曜日でしたが、お昼を過ぎていたため、それほど混んではいなく、すんなりと座れました。 期間限定のタコ飯(小200円~)が気になったので、温かいソバと一緒に頼みました。ここの温かいダシ汁が大好きで、いつも温かいそばを頼みます。タコ飯は、一口大のタコと軽く生姜がふんわり香り、凄く美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/02

かれこれ15年ぶりくらいに再訪。当時もそのおいしさに感動しましたが、今回もやっぱりおいしかった! 鴨そばをチョイス、太くて噛みごたえのある麺と、弾力のある鴨肉の組み合わせを堪能しましたよ。 ごちそうさまでした~!
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/01/22

以前に転勤で住んでいたので何度も食べていました、当時は温かい「鴨ソバ」ばかりでしたが、久しぶりに仕事で行き「おろしソバ」を食べたらとてもあっさりで疲れ気味の体にしみる様でした。今度は、「かき揚げソバ」を食べて見ようと考えています。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/11/03

ここの蕎麦は暖かいのがおすすめです。かも山菜蕎麦が一番おいしいです。場所も国道沿いでわかりやすいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/09/07

とても混んでいます。田舎のソバ屋なんですが、国道沿いだからか、観光バスも停まるくらいです。そばは手打ちで太くまばら、味は濃いめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/08

手打ちそばが美味しいお店です。 太くてもちもちしたお蕎麦は食べごたえ抜群の食感で美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/08

頻繁には行けませんが好きな蕎麦やで,年に数回は食べにいきます.太めの田舎そばで噛みごたえがあるのが好みです.
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/08/27

小上がり中心の広い店内ですが、いつもお客さんでいっぱいで活気のある有名店です。 御蕎麦が太くて短くて縮れていて他では味わえない食感と甘めの汁がホッとする味です。 私は、かしわ蕎麦を注文し主人は山菜きのこ蕎麦を注文。 お互いの具を分け合いかしわ山菜きのこ風にして美味しく食べました。 日高のドライブついでのランチには外せない美味しいお店です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/08/22

こちらの店は、昼時行くいつも混んでいるとため12時から13時は外した方が良いです。 昼時の客層はビジネスマンや役所関係者の方が非常に多いです。 そばが来る前に自家製の漬物が出て、これを食べながら待つこととなります。 そばは幅が太めで均等となっておらずまさしく手打ちそばです。 味は好みによりますが、だしと醤油の味がしっかりして私は好きです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/07

いい意味で、   「なんじゃこりゃ!!!!(* ̄□ ̄*;」   と、インパクト大の田舎蕎麦です!!!!(*≧∀≦*)    こんな、不思議な容姿のお蕎麦、見たことありません!!!   太くて、もそもそしているのでは???と思いきや、 心地よい歯ごたえとコク、なんとも言えない美味しさでした(((o(*゚▽゚*)o)))  タレは甘めですが、クドくなく、するするとイケちゃいます!!   添えられてくる自家製のお漬物! これも、最高で、おかわりしたくなってしまう美味しさです♪♪   近くに行かれた際には、ここに行かないと損ですよ~(笑!!!
  • 前へ
  • 5/8ページ
  • 次へ

北海道その他の和食のお店

富良野・その他北海道で、特集・シーンから探す

■いずみ食堂の関連リンク

【関連エリア】
富良野・その他北海道
北海道その他
【関連ジャンル】
和食トップ
富良野・その他北海道/和食
富良野・その他北海道/うどん・そば
【関連駅】
鵡川駅