ぶた丼のとん田 ご当地グルメガイドの口コミ(389)

50代/男性
来店日:2018/07
帯広といえばぶた丼が有名で、ぶた丼マップもあるほどです。ガイドブックも見ながら、ぶた丼のとん田へ行きました。市街地にあり、すでに大勢の人が行列待ちをしていました。ぶた丼は、炭火で焼かれ、どんぶりのご飯が見えないほど、たくさんのせられていました。タレも美味しく、このお店に入ってよかったと思いました。

50代/男性
来店日:2018/07/18
事前にロースと玉ねぎに決めていたのに違えてバラと玉ねぎと口が滑り、バラがかぶってしまった!でも同じバラ肉でも玉ねぎ入りはまた違う味わいで充分楽しめた。玉ねぎ合う!!濃い味付けが苦手で小食のはずの妻もペロッと平らげた!よし来年こそはロースを食おう。

30代/男性
来店日:2018/05
店舗が移転してから、初訪問しました。 店内も駐車場も広くなり、平日だからか以前のような行列はありませんでした。 豚丼のロースは相変わらずの美味しさです。 今回友人は、ヒレを注文しましたが、脂身も少なく他よりもさっぱりした感じでした。 脂っぽいのが苦手な方は、ヒレの豚丼をおススメします。

30代/男性
来店日:2018/03
とても綺麗な店内、おいしい豚丼をいただきました。幼児がいたのですが、子ども用にお肉を何枚か小さくカットしましょうかと提案してくださって、お忙しい中でも心遣いをして下さりありがたかったです。

40代/男性
来店日:2018/03/06
店舗が移転してから初めて伺いましたが駐車場もあり店内も広々していて良い感じでした。 やっぱりとん田さんと言えば豚バラが丼に花びらのように盛られてるのが印象が強いので今回も豚バラ大盛り1100円を注文しちゃいました。 やっぱりここの豚バラはめちゃくちゃ美味いです(^^) 老人でも豚バラ以外のメニューがあるので食べれると思います。 人気店なので昼時は混んでますね。

30代/男性
来店日:2018/02
前から気になっていたのですが、店前を通る度に行列が凄くて諦めていましたが、先日は平日とあって並ばずに入店することができました。味は評判どおり美味しく大満足でした!

80代/男性
来店日:2018/01/07
昨年移転して以来、店の規模と駐車場がひろくなり、大人数でも対応がよくになりました。味も変わりなく、帯広へ初めて来た人でも満足して十勝の豚丼の味を満喫できます。お勧め度ピカイチです。

50代/男性
来店日:2017/12
昼時は行列ができていて、なかなか入りにくい。 夕がたに通りかかり、夕飯前なのに、「並ばなくてもいい!」状況がうれしくて、ついつい寄って、食べてしまいました。 移転・新装以降初めての来店。 当たり前だが、きれい・清潔感あり、ホール係さんも活気あり!って感じで好感あり。 しかし、思いの外、注文から提供までに時間がかかり、残念。