このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ぶた丼のとん田 ご当地グルメガイドの口コミ(389)

20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/12

ぶた丼のとん田は帯広市にある豚丼が食べられるお店です。甘辛タレがお肉にしみていてとても美味しいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/12

ボリューム満点で、とても美味しかったです。豚丼はお肉がはみ出るほどに守られているので、ガッツリ楽しめました、
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

豚肉があふれんばかりにのっているどんぶりを味わうことができるお店になっていますよ。これを食べてスタミナをつけよう。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/11

私の中で帯広一美味しい豚丼はとん田です。バラ肉なのに、こってり感無く、コショウを掛けて食べるのをお勧めします。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

帯広で有名な豚丼です。札幌かた車で3時間ほどかけてドライブをして食べに行きました。ボリューミーで濃いめのたれでご飯がすすみます
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/10

なまらうまいですよε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘さすが有名なぶたどんですね。のうこうなたれでした
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/10

さすがのおいしさです。ボリューム味ともに大満足です。見た目はこってりしていますが食べた後の後味が不思議といいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/10

場所が移転して広くなりゆったりと食べることができます。料金もお手頃で帯広に来たらここは制覇しておかないとならないでしょう。味は好みがありますがおいしいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/10/09

職場の人や身内からの情報を得て、祝日にとん田さんに食べに行きました。 行列は覚悟の上で行くのは、当たり前!と思う理由がこちらのお店にはあります。 名店ともなると先日行った某豚丼店みたく、客に対して高飛車になり、観光客は来るかもしれないが一見さんが多くなり、地元の客が見かけないし、評価が悪くなって当たり前。 しかし、とん田さんは従業員の男性の方が駐車場の車の捌き方(言葉遣いや低姿勢で駐車場や客で混んでいても、こちらが悪いと思うくらい)がとにかく丁寧、親切な方で、それだけでもこちらの店に来て良かった!と思いますし、長時間並んで待っていても苦にはなりません。 店内の店員さんも「相席でよろしいでしょうか?」等と店内業務が多忙にも関わらず、きちんと確認をしたり、冷めた対応はしません。 バラ、ロース、ひれと肉はあって、正直悩みますが、バラとロースが食べられる盛り合わせを注文しました。 知人から聞いた話だと「見た目はしょっぱく見えるが、全然しょっぱくなく美味い!」と絶賛していたのですが、まさに通りでした。勿論、コスパは言うまでもなく、ご飯や肉の量も多く、肉厚、味噌汁とたくあんも別途料金ではありません(笑)。 それでいて、普通に頼めば一人当たり1000円を切る安さ!そして駐車場の車を見るとやはり地元の方のナンバーが多いのは美味しいし、それだけではない名店だという証拠だとも思います。 味は最高、「ザ・豚丼」といっても個人的には言い過ぎとは思っていません。客が客を呼ぶ名店でしょうし、おごりという感じもなく、本当に素晴らしいお店です。 帯広に行く時の楽しみが確実にひとつ増えました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/09

帯広市にあるぶた丼のとん田です。味付けがちょうど良く、ご飯がどんどんすすんでしまいます。オススメです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/09

帯広といえば豚丼!ということで有名な店とん田に寄ってきました。駐車場が結構混んでいて入れるかどうか不安でしたが残り1席で入れました!!甘しょっぱくて美味しいですよ♪
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

ぶた丼のインパクトのあるビジュアルに惚れてやってきました。 有名店なのでいつも行列ができているそうです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/09

チェーン店の豚丼とは迫力も味も、全く違う食べ物でした。濃厚な豚の味付けや、バラやロースなど肉の種類も豊富で、大魔族でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/09

新しい場所に移る前に行ったが、開店前から並んで待っている人がけっこういる。 豚丼は味良く、美味しい。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/09/05

17時前に入店したので、席にはすぐに案内してもらえました。口コミでは豚バラ丼がおすすめだったので、頼んでみました。御飯が見えないくらい豚バラが乗っていました。帰ろうと思ったらレジが長蛇の列!入口のも順番待ちの列が!レジ待ちしている間に発見した豚丼マンのTシャツを買って帰りました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/09/05

行列ができると聞いていたので、5時前に行きました。お店には普通に入れて、豚丼をおいしくいただきました。豚バラもロースもヒレも全て780円というのがうれしいです。帰ろうと思ったら会計が行列になっていて約10分待つ羽目に。待っている間にTシャツを発見したので、娘の土産に買って帰りました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/08

少し値段が高い気がしましたが、味は最高です! 子供達も美味しいと言って食べていたので、また連れて行きたいと思います
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/08

何だか分からずに隣の人が食べてるのが旨そうだったので同じものを頼んだ しかし旨かったな~これでB級グルメだって私の田舎なら名物丼だな。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/08

バラ・ロース・ヒレと三種類のお肉があります どれも分厚くて噛み切れるのかな・・と心配になりますが 大丈夫です、ロースなんかタレと脂身が複雑なハーモニー
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

めっちゃくちゃおいしい! 平日なのにオープン前から 並んでいてすごいびっくりした! 平日でもはやめにいくべき!
  • 前へ
  • 4/20ページ
  • 次へ

帯広のその他グルメのお店

帯広・釧路・北見・河東郡で、特集・シーンから探す