清水ドライブイン ご当地グルメガイドの口コミ(11)

40代/女性
来店日:2018/10
札幌から高速道路で帯広へ。 でもこれを食べるために高速を降りて戻りました。 食べれそうで今まで食べたことなかった!山わさびをかけてご飯と食べるとまあ美味しい! 一時大ブームになった訳が良ーくわかりました。

40代/女性
来店日:2017/09
何度か牛玉ステーキ丼を食べた事はありますが、 2年ぶりに食べた牛玉丼・・・本当に本当に美味しかったです♪ 思わず「おいしぃぃぃ~」と大声が出ちゃいました。 ふわふわのたまごに、角切りのステーキが乗っていて、 味噌だれが絶妙にマッチングです。 札幌からはなかなかこれない場所ではありますが、 帯広方面に行った方はぜひぜひぜひぜひ食べてみてください!

40代/男性
来店日:2017/09/24
札幌のオータムフェストで数年前に初めて食べて感動しました。 2年前に現地で食べた時も改めて感動。 今回は2年振りに現地で食べて再々感動しました。

60代/男性
来店日:2017/02/18
日勝峠の第一展望台の近くにあるドライブインで、北海道の主だった土産はなんでも揃うようです。「さらさら日高昆布」が血液サラサラになるとのことで、自分用に、あと、お土産用の日高昆布も割引特典があるとの事だったので、購入しました。結構、昔から観光バスの団体などの対応で慣れている様子で、試食や試飲を勧められました。

50代/男性
来店日:2016/10/10
8月の台風の影響で通行止めになっている国道274号線、日勝峠に上る途中にあるドライブインです。 今回帯広ばんえい競馬の帰り道に以前から気になっていた、牛トロ丼なるものを食しに行ってきました。 食べる前は牛肉の臭みと脂身が気になっていたのですが、食べてみると意外や意外、後味すっきり いくらでも食べていたいくらいの美味でした。 今年はボチボチ雪も降ってくる季節なので再訪できませんが、必ずまた来年再訪する予定です。 是非ともお勧めします。

40代/男性
来店日:2016/08
ここの「牛トロ丼」と「ステーキ丼」は美味しいね~ 口コミ高評価なだけはあります。 蕎麦も有名らしく多くの方が食べていました。 お土産屋さんも品ぞろえ多く北菓楼が無かったのには残念。 宅配もしてくれます。

40代/女性
来店日:2012/02
ランチでドライブインにより牛トロ丼を注文。 冷凍された牛フレークがあったかいご飯の上で溶け、お醤油でいただきました。 これはとっても美味しかったです。ぜひまた食べたい一品です。
- 1
- 1/1ページ