蜂屋 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(192)

30代/女性
来店日:2016/05
居酒屋経由のシメのラーメンでたまたま入ったお店だったのですが、サイン色紙が壁一面に張ってあって有名なお店だったみたいです。しょうゆを食べました。お腹いっぱいだったんですが、完食です。対応されていた店員さんが、ラーメン屋ならではという感じのかなりドライな対応でした。

50代/男性
来店日:2016/04
魚介系の出汁で,コクがあってとてもいい感じてす。 醤油がお勧めで,油のくどさが嫌ならなしで食べるのもいいかと^^C いろいろと試してみるのも楽しいですよ。

30代/男性
来店日:2016/02
寒い町にぴったりである旭川ラーメンでも人気のお店で、店内には多くの色紙が飾られていました。 独特のコクと脂っこさの中にも親しみやすい魚の風味を感じるスープと 自家製というストレートに近い麺がよく絡み食べやすかったです。ごちそうさまでした。

30代/男性
来店日:2016/02/06
魚介と肉のダブルスープが,非常に癖になります。しかし市内のラーメン好きでも評価は真っ二つ。もっとも歴史ある旭川ラーメンの神髄が味わえることは確かです。

50代/男性
来店日:2016/01
奇をてらうこともなく昔ながらのラーメンという気がした。 結局はこどもの頃に食べていたふつうのラーメンが一番おいしいと思うので、 初めてのラーメン屋では塩を頼むようになっているが、ここでは醤油を頼んでみた。 あっというまに食してしまった。

50代/男性
来店日:2016/01
札幌とも函館とも異なるラーメンが楽しめる旭川… その旭川ラーメン発祥のお店、というこちら… 最近では東京でも食べられるようになったみたいですが、五条創業店などやはり旭川のお店がレトロな雰囲気も含め超オススメ! 旭山動物園などに行く事があれば、是非とも一度訪れてみてください!!!

40代/男性
来店日:2016/01
出張時、地元の関係者に案内していただいたのがこのラーメン屋さんでした。情報も少なく、ラーメンをグルメとして熱く語る方があまりいない当時、すすった一口目から、いい意味で衝撃でした。 その方曰く「今じゃ札幌にお株を取られてしまっているけど、もともとは旭川だったんだよ」と誇らしげに語ってくださったのが印象的です。なるほど、今のように飽食の時代でない頃は、激寒の風土でたくましく生活する方々にとって、心も体も温まる、最高の贅沢だったに違いありません。