このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

たかはし中華そば店 ご当地グルメガイドの口コミ(93)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

煮干しの味がガツンと強い、これぞ津軽のラーメン。16時で閉まるのですが、どの時間帯も賑わっています。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/09

本格的な中華そばを食べることができるようになっています。本物の味を楽しみたい人にはこのお店がおすすめできるでしょうね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/09

素朴というかシンプルな味で基本がしっかりできている味といった感じでした。思ったよりあっさりとしたスープが良かった。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/08

撫牛子駅から260m徒歩約3分のラーメンショップです。おすすめのメニューは中華そばです。スープが濃厚な煮干しの味がしておいしかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/07

弘前にはたくさん中華そば屋さんがありますが、ここの味もまたどことも違って、ここでしか食べられないものだと思います。かつ丼など定食も豊富で、そちらのほうもおいしいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/07

シンプルながら懐かしくて美味しい中華そばを頂きました。スープが味わい深くとても良かったです。お勧めです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/07/06

煮干しラーメンと言ったらここのお店です。好き嫌いはっきり分かれる味ですが、私は好きで時々食べに行ってます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/06

ラーメンが大好きなので、数回食べに行ったことがあります。美味しいのでまた行きたいです。おすすめです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/04

中華そば大盛りを食べましたが、ボリューム満点で良かったです。店員さんも親切でメニューの説明も詳しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/03

麺によく絡む煮干スープ。 ドロドロだが、そんなに濃いめではない。 ただ、メンマとチャーシューは甘い感じ。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/03/03

評価が分かれるにぼしですが、個人的にはこちらのお店の味はストライクです!一緒に行った連れも満足してもらえました!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/01

駐車場にまで、煮干の強烈な香りがただよってきます。 好き嫌いのハッキリわかれる味ですが、一食の価値はありです。 昨今流行りの節系ラーメンですが、こちらは流行り廃りなど関係なく昔ながらの変わらぬ味をいただけます。 麺もプツプツと食感が良く、スープだけではないトータルのバランスが非常に良いラーメンです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/12/15

弘前で人気のラーメン屋さんです。 濃口の煮干し味だそうです。 独特の味で、癖になりますが、飽きがくることはありません。 いつも満員です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/11/02

津軽を代表する激煮干しラーメンですね。ラーメン750円です。チャーシュウメン900円です。一口スープをすすると、強烈な煮干し味。インパクト強すぎです。ダメな人はダメでしょうね。私は好きな味です。麺は細縮れ麺でスープがよくからみます。チャーシューは最近の傾向としては硬めですが、いけます。また来たくなる店でしょうね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/10

煮干しラーメンと言えば、一番に出てくるのがこのお店かな? 他の方も書いてますが、好き嫌いは出ると思います。 私は普段から煮干しの味噌汁を飲んでいるので大好きですが、 味噌汁の出汁とは煮干しの濃さが全然違うので(笑) トロッとトロミがあるほど!! 煮干し好きにはたまりませんよ*\(^o^)/*  ただ、子供にはちょっと難しいかも? 我が家の子達はダメでしたf^_^;) あと、だいたい混んでます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/10

混むけど回転が速いのでストレスは感じられず。 但し、ギャン泣きするお子様のいるご家族には向いていない店かな?相席とか普通なんで。  味はもう素晴らしい!煮干し系はそんなに好きじゃない私が完汁出来るほど食べやすかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/10

青森県弘前市にあるたかはし中華そば店は、にぼし系の濃い中華そばで有名なお店です。極にぼ系と呼ばれていて店の外まで煮干しのにおいが漂っていて好き嫌いがはっきりするラーメンですが嫌いな人でも2~3回通うと病みつきになるそうです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/09

東北旅行で利用しました。確かに煮干しの味濃く、動物系のコクと脂が加わり美味しいラーメンでした。関東に出店したら絶対行列だろうな。混んでいましたが席数も多く回転良かったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2014/09/05

にぼし中華が好きなら、絶対行くべきな店。 ただし、見た目は銀蠅の背中のように黄緑色にぎらぎらする煮干しの粉に覆われているので、覚悟が必要。 麺は手打ちで中太のもちもちしたもので、にぼしの濃さに負けない小麦の味が抜群のコラボ。 好きな人は毎週行かないと気が済まない名店、麺が無くなると問答無用の閉店なので14時前には行かないと閉まっている可能性あり。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/08/09

煮干し味の醤油ラーメン専門店です。 こちらのスープは、濃い煮干し味です。 麺は自家製のあっさり麺。 とにかく、インパクトのある味で、また食べたくなる味です。
  • 前へ
  • 4/5ページ
  • 次へ

弘前市のラーメンのお店

弘前で、特集・シーンから探す

■たかはし中華そば店の関連リンク

【関連エリア】
弘前
弘前市
【関連ジャンル】
ラーメントップ
弘前/ラーメン
弘前/ラーメン全般
【関連駅】
撫牛子駅