たかはし中華そば店 ご当地グルメガイドの口コミ(93)
30代/男性
来店日:2015/07
弘前にはたくさん中華そば屋さんがありますが、ここの味もまたどことも違って、ここでしか食べられないものだと思います。かつ丼など定食も豊富で、そちらのほうもおいしいです。
40代/男性
来店日:2015/01
駐車場にまで、煮干の強烈な香りがただよってきます。 好き嫌いのハッキリわかれる味ですが、一食の価値はありです。 昨今流行りの節系ラーメンですが、こちらは流行り廃りなど関係なく昔ながらの変わらぬ味をいただけます。 麺もプツプツと食感が良く、スープだけではないトータルのバランスが非常に良いラーメンです。
50代/男性
来店日:2014/11/02
津軽を代表する激煮干しラーメンですね。ラーメン750円です。チャーシュウメン900円です。一口スープをすすると、強烈な煮干し味。インパクト強すぎです。ダメな人はダメでしょうね。私は好きな味です。麺は細縮れ麺でスープがよくからみます。チャーシューは最近の傾向としては硬めですが、いけます。また来たくなる店でしょうね。
30代/女性
来店日:2014/10
煮干しラーメンと言えば、一番に出てくるのがこのお店かな? 他の方も書いてますが、好き嫌いは出ると思います。 私は普段から煮干しの味噌汁を飲んでいるので大好きですが、 味噌汁の出汁とは煮干しの濃さが全然違うので(笑) トロッとトロミがあるほど!! 煮干し好きにはたまりませんよ*\(^o^)/* ただ、子供にはちょっと難しいかも? 我が家の子達はダメでしたf^_^;) あと、だいたい混んでます。
40代/女性
来店日:2014/10
混むけど回転が速いのでストレスは感じられず。 但し、ギャン泣きするお子様のいるご家族には向いていない店かな?相席とか普通なんで。 味はもう素晴らしい!煮干し系はそんなに好きじゃない私が完汁出来るほど食べやすかったです。
50代/男性
来店日:2014/10
青森県弘前市にあるたかはし中華そば店は、にぼし系の濃い中華そばで有名なお店です。極にぼ系と呼ばれていて店の外まで煮干しのにおいが漂っていて好き嫌いがはっきりするラーメンですが嫌いな人でも2~3回通うと病みつきになるそうです。
30代/男性
来店日:2014/09
東北旅行で利用しました。確かに煮干しの味濃く、動物系のコクと脂が加わり美味しいラーメンでした。関東に出店したら絶対行列だろうな。混んでいましたが席数も多く回転良かったです。
50代/女性
来店日:2014/09/05
にぼし中華が好きなら、絶対行くべきな店。 ただし、見た目は銀蠅の背中のように黄緑色にぎらぎらする煮干しの粉に覆われているので、覚悟が必要。 麺は手打ちで中太のもちもちしたもので、にぼしの濃さに負けない小麦の味が抜群のコラボ。 好きな人は毎週行かないと気が済まない名店、麺が無くなると問答無用の閉店なので14時前には行かないと閉まっている可能性あり。
50代/男性
来店日:2014/08/09
煮干し味の醤油ラーメン専門店です。 こちらのスープは、濃い煮干し味です。 麺は自家製のあっさり麺。 とにかく、インパクトのある味で、また食べたくなる味です。