このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

かむら屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ジローさん

投稿日:2014/02/10

ランチ

かつ丼

ブランド豚を使った、美味しいカツ丼です。そばのかえしで作ったタレと、卵と脂が混じって、もう最高です。
Noimage

ジローさん

投稿日:2014/02/10

ランチ

鬼そば

こちらの創作メニューで、岩手を象徴する鬼を表現したお蕎麦です。生卵や納豆、わさびなどが入っています。甘いつゆに、これらの材料がとても合っていました。
Noimage

ジローさん

投稿日:2014/02/10

ランチ

地獄の三丁目

辛いラーメンです。甘辛いという感じではなく、辛い中に旨味を感じるスープです。とても上手な仕事をしていると感じました。
Noimage

ジローさん

投稿日:2014/02/10

ランチ

藻塩の支那そば

藻塩というものを使った、塩ラーメンです。わかめとゴマが入っていて、小さい頃によく食べていた磯ラーメンのような感じがして、とても懐かしかったです。
Noimage

ジローさん

投稿日:2014/02/10

ランチ

チャーハン

コロコロのチャーシューが入った、卵チャーハンです。パラパラに仕上がったチャーハンは、とてもいい味です。
Noimage

ジローさん

投稿日:2014/02/10

ランチ

支那そば

万人向けと思われる、無化調のスープが気に入っています。丁寧に仕事をして、素材から味を引き出していると感じました。
Noimage

ジローさん

投稿日:2013/12/17

ランチ | 来店シーン:一人で

鬼そばもいいけど、麦香豚のかつ丼がおすすめ。

鬼をイメージした、鬼そばが有名なお店です。

こちらはお蕎麦屋さんと言っちゃうよりも、

各種料理を提供している定食屋さんと言ったほうが確かなような

気がします。

店主さんは研究熱心な方のようで、材料を吟味して、色々な

料理を作り出していますね。

私は麦香豚のかつ丼が美味しいと思いました。

麦香豚はいわゆるブランド豚で、もちもちした食感が売りですが、

こちらのカツもまさにそのとおりでした。

お蕎麦屋さんのラーメンや丼ものには、蕎麦のかえしが使われる

ことが多いと思いますが、このかつ丼もそうなんでしょう。

甘辛い味とカツの脂がマッチして、とても美味しかったです。

お酒も色々置いてあるみたいですので、蕎麦を手繰りながら、

一杯飲むのも粋な感じがします。

かむら屋 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/08

鬼そばというメニューが有名でほとんどのお客さんが頼むとのことでした。鬼そばとは混ぜそばみたいなもので、納豆や卵がのっているそばをかき混ぜて食べるものです。とても美味しい味でした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/01

最高のおそばをご堪能あれ!なんだこれは。。。こんなうまいおそばがあったのか! と思わず呟いてしまうほどの説得力が、一口食べた途端に私の舌に直撃しました。 コシがあって最高です。
  • 1
  • 1/1ページ

盛岡市周辺その他の和食のお店

盛岡で、特集・シーンから探す

■かむら屋の関連リンク

【関連エリア】
盛岡
盛岡市周辺その他
【関連ジャンル】
和食トップ
盛岡/和食
盛岡/うどん・そば
【関連駅】
上盛岡駅