吉田屋 おすすめレポート

ジローさん
投稿日:2014/02/16
ランチ
中華そば
さすがお蕎麦屋さんの中華そばだなと思いました。醤油味のスープは、和風と呼べるような優しい味です。あっさりしたスープに、とてもホッとしました。美味しかったです。
ジローさん
投稿日:2014/02/16
ランチ
かつ丼
かつ丼に、少量のかけそばが付いてくるメニューです。卵でとじられたかつはなかなか美味しく、かけそばはお蕎麦屋さんのものだけあって、安心できるお味に仕上がっておりました。
ジローさん
投稿日:2014/02/16
ランチ
チャーシューワンタン麺
チャーシューとワンタンがたくさん入った、豪華なラーメンです。鶏でダシを取っているのだと思いますが、うまく味を出しているなと感じました。チャーシューもワンタンも、このスープによく合っていて、とても美味しかったです。
ジローさん
投稿日:2014/01/15
ランチ | 来店シーン:一人で
お蕎麦屋さんで、蕎麦以外を楽しむ。
お蕎麦屋さんですから、当然お蕎麦も美味しいのですが、かえしを使ったかつ丼やラーメンを楽しむのも、お蕎麦屋さんの
魅力だと思います。
私が吉田屋さんで頼むのは、かつ丼やラーメンで、夏は冷風麺です。
昔ながらのお蕎麦屋さんで、お昼を楽しむ。
とても贅沢な時間のような気がしています。
吉田屋 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

50代/男性
来店日:2024/03/04
2024年3月4日、月曜日、雪の舞う中、午後2時過ぎに入店。先客多い。まずは、お酒(あさ開、コップ、400円)。しみます。かつ丼(950円)。たっぷりの卵でとじられている、かつもやわらかほくほく、町のそば屋王道のかつ丼。お酒で流す。しみます。さらに、またコップ酒のおかわり。まだいけそうなので、中華もり、というのを頼む。きましたものは、なんと、もりそばのかわりに黄色い中華麺がせいろの上に盛られている、まさに「中華もり」。これがつるつるしこしこで、うまい。ぐいぐいとお酒で流す。ストーブも暖かく、地元密着型のこじんまりした、素晴らしいそば屋です。再訪確定。ごちそうさまでした。
- 1
- 1/1ページ